Always Look on the Bright Side of Life
2025/05月
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
クラス替えね。
うん最高でした。
最高?最高じゃないかもしれんけど
でもよかった
男子はちょっとしらけてるけど
44人。ぎゅうぎゅう。嘘
理系が1クラスになりました。
うち女子11人。
関わったことある人10人。
なにこれ。しかもいいこばっか
とにかく楽しいクラスになりそうだ。
ね、私は女子だからかもしれないし、そこまで切羽つまってないからだと思いますが
私はクラスを楽しみたい。
部活もしてるくせに。部活で死にかけるからこそクラスを大事にしたいわけで
例えば文化祭だ。文化祭は部活が忙しいからあんまりあれだけど、
合唱コンとか人並みには歌いたいし、出し物とか去年男子が全部やっちゃったから積極的に参加したいし
スポーツ大会あたりは練習するならきちんと参加したいし
でもだな。
理系が一つになっただろう。
理系、文系、世界史選択、芸術、みたいな縛りの中では、およそ成績でクラス分けされるんですが
結果的に文系の国公立志望者クラス、理系の国公立志望者クラスが生まれるわけですね。
俗に「天才クラス」と呼ばれるわけですが、
二年では理系が二クラスで当然天才クラスとそうでないクラスがありまして
私の七組はその天才クラスだったわけですが(とはいえ、女子は理系で30弱しかいなかったので、天才のレベルも知れている。男子が半端じゃない
その理系が一つになると、やっぱりなんというか、
言ってしまえばレベルが落ちるわけだ。
天才クラスなら、数学のテスト後に「追試じゃ」という声は聞かれても「一桁じゃ」という声は聞かれないけれど
今日のクラス、まあ二組なんですが、二組は女子の半分が「一桁じゃ」もしくは「二桁とれたかも!」とおっしゃるわけです。
実は七組の女子は4人しか生き残っていませんから
これから数学のわからないところを、私はどうすれば。(´・ω・
いやでもみんな愉快で楽しい人です。
七組のおとなしい女子に比べてみんな活発で激しいので、男子と仲良くできるクラスになればいいけどな。
そういえばハガレンの感想を忘れていた。
鋼の錬金術師。
ロイ マスタング大佐の声がロックオンだった。
大川ロイさんが好きだったから声が変わって残念だったけど藤原(さんだったかな)ロイさんもなかなかよかった。リザさんもね!
まあ見ないんですけどね。
というか
錬成というより魔術だったなありゃ。
うん最高でした。
最高?最高じゃないかもしれんけど
でもよかった
男子はちょっとしらけてるけど
44人。ぎゅうぎゅう。嘘
理系が1クラスになりました。
うち女子11人。
関わったことある人10人。
なにこれ。しかもいいこばっか
とにかく楽しいクラスになりそうだ。
ね、私は女子だからかもしれないし、そこまで切羽つまってないからだと思いますが
私はクラスを楽しみたい。
部活もしてるくせに。部活で死にかけるからこそクラスを大事にしたいわけで
例えば文化祭だ。文化祭は部活が忙しいからあんまりあれだけど、
合唱コンとか人並みには歌いたいし、出し物とか去年男子が全部やっちゃったから積極的に参加したいし
スポーツ大会あたりは練習するならきちんと参加したいし
でもだな。
理系が一つになっただろう。
理系、文系、世界史選択、芸術、みたいな縛りの中では、およそ成績でクラス分けされるんですが
結果的に文系の国公立志望者クラス、理系の国公立志望者クラスが生まれるわけですね。
俗に「天才クラス」と呼ばれるわけですが、
二年では理系が二クラスで当然天才クラスとそうでないクラスがありまして
私の七組はその天才クラスだったわけですが(とはいえ、女子は理系で30弱しかいなかったので、天才のレベルも知れている。男子が半端じゃない
その理系が一つになると、やっぱりなんというか、
言ってしまえばレベルが落ちるわけだ。
天才クラスなら、数学のテスト後に「追試じゃ」という声は聞かれても「一桁じゃ」という声は聞かれないけれど
今日のクラス、まあ二組なんですが、二組は女子の半分が「一桁じゃ」もしくは「二桁とれたかも!」とおっしゃるわけです。
実は七組の女子は4人しか生き残っていませんから
これから数学のわからないところを、私はどうすれば。(´・ω・
いやでもみんな愉快で楽しい人です。
七組のおとなしい女子に比べてみんな活発で激しいので、男子と仲良くできるクラスになればいいけどな。
そういえばハガレンの感想を忘れていた。
鋼の錬金術師。
ロイ マスタング大佐の声がロックオンだった。
大川ロイさんが好きだったから声が変わって残念だったけど藤原(さんだったかな)ロイさんもなかなかよかった。リザさんもね!
まあ見ないんですけどね。
というか
錬成というより魔術だったなありゃ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析