お、おかしいよね…(
まず私なぜ記事を分けた。それが分からん。
まぁいい…か
(興味のある方は)
(まず、この下の日記「ひとりで検証:評価変動編 二日目」を読むことをお勧めします)
今、先の記事の
大学のレポートを早くかきなさいのくだりまで書いて
記事の上のほうに書いている新連載大杉のところを追加していたんですが(順序逆だったってことです)
その新連載コーナーにあるかないかで更新連打して出てきてあぁよかったと思ったんですが
評価ついてます…((((
ちょ うぇw
昨日の今日ですよ…え?
え、えっと……
「クモのす」に評価をつけてくださった皆様、本当に本当にありがとうございました!
一日でそれだけ読んでいただいたってことですよね…!うぅ(´;ω;
今日絶対寝れないこれw
本当になんといいますか、身に余る評価をいただいたようです。
気持ちが引き締まります。初期評価負けしない作品を残せるようがんばりたいと思います。
本当に、本当にありがとうございました……!!
う、うれしいんですが……え?(
いや本当にうれしいんですが…え え??(((
いやまっておかしいですよね。
絶対おかしいよね。
私のパソコンがおかしいのかな
そんなことはないと思うんだけどな…
えっと……
ついてますよね……?
てか私がこの日記書いたからですかね
まってカウンター!……つけてない!ばか!
アクセス解析によると(普段つかってないけどつけててよかったw
昨日は4人の方、今日は9人の方がいらっしゃっているようです。悲しくなった(
私ぶんマイナスしましたが、もしかしたら重複カウントかもしれないのでそしたらもうちょっと少ないですよね。
もし昨日今日ともいらっしゃったビジターがいなくて
その全員がみなさんお優しい方で、じゃあ協力してやんよ!ってつけてくださったとしたら
……待って評価ってなんこで点灯するんだろう。
月蝕の時検証したけどわかんなかったよね確か。
でももし5とか10だったとしたら。
いやもう絶対こんな検証宣言したからだと思うんですよ!
うわぁ検証にならないw(
えーなんでだろう(´・ω
わからん。
前の記事でちょこっと月蝕の話をしましたが、実は月蝕の時はひと月かかってるんです。
だからおかしいよね。
短編連載って書いたから皆さんさっさとつけてくださったのかな。
分からない。うぅ
どなたかブログで北埜が復活してるぜww検証してるらしいぜww冷やかしてやろうずwwとでも書いてくださったんでしょうか…(いやそれはそれでとても嬉しい どんどん話のネタにしてね!
う…うん
まぁいいや・・(
検証は続行です。
さっきも言いましたが評価変動頻度がきになるので。
意外と皆さん私が思ったより評価を頻繁にいれてくださってるってことなんですね。
よっしゃ。がんばって検証します。
それより頑張って連載書こうね。ね。
こうなると連載も力が入りますね!
うぅ!連載復活すんの嫌になってきたよう!!(((