Always Look on the Bright Side of Life
ふしぃ~ぜんん~なこ~とじゃぁないぃ~(´・ω・♪
大声で歌いながら帰ってきた。カラオケいきたい
でも虫がな、この時期…目は帰りはメガネかけてるからいいんだけど
不用意に口を開けてると…(||・ω・)
帰ってくる→ごはん→寝る→起きる→風呂→課題→寝る
こんな日がけっこう続いている。
だめだなあたし…(´・ω・誰だよ
てかちょっといらっとした。
何言っちゃってんの…恥ずかし('A`)
まあいいんだけど部活なんだけど、
クラ2人入部してくれましたイエーイ!
一人体験という形でもいらっしゃってくれて。
全員経験者(´ー`)やたw
でも癖を抜くのが大変かもしれない。
…まあ楽器足りないんですけどね。
ね。
楽しいことないかなあ。
明日は広告がんばっとー!
大声で歌いながら帰ってきた。カラオケいきたい
でも虫がな、この時期…目は帰りはメガネかけてるからいいんだけど
不用意に口を開けてると…(||・ω・)
帰ってくる→ごはん→寝る→起きる→風呂→課題→寝る
こんな日がけっこう続いている。
だめだなあたし…(´・ω・誰だよ
てかちょっといらっとした。
何言っちゃってんの…恥ずかし('A`)
まあいいんだけど部活なんだけど、
クラ2人入部してくれましたイエーイ!
一人体験という形でもいらっしゃってくれて。
全員経験者(´ー`)やたw
でも癖を抜くのが大変かもしれない。
…まあ楽器足りないんですけどね。
ね。
楽しいことないかなあ。
明日は広告がんばっとー!
PR
なんでこんなにおいしくないの(´・ω・←
味覚とかけっこう違うんかなあ。
口の中ねばねばする。うぇ
昨日の彼女ですが、今日見たら笑顔でコンバスひいてました。
やめなかったみたい。よかったよかった。
個人面談でした。
とにかくこつこつ勉強しろだって。
夏休みまでにしなきゃいけないことがいろいろできました。
こつこつ単語覚える。こつこつ助動詞覚える。
夏までにちゃんと勉強したら、ちゃんと偏差値上がるよって。北埜さんだったらできるよって
んで推薦のことを相談したけど、やっぱりセンター受けて、センター利用の推薦を狙ってみることにする。
志望学部で揺れてましたが、先生の一言で決まりました。
ありがとう先生。あなたの「人生が変わる」噂は本当かもしれない。
勉強時間は一番少ない部類らしい。
盆前まで部活あるから、いまからちゃんとがんばれって。
もっと勉強しなさいとか、頭ごなしに言わずに、どうやったら時間が取れるか一緒に考えて、こう勉強したらここまでは上がるよって教えてくれたので、素直にふむふむと思いました。
最後に変わり者だねと言われました。
そんなに変わってるのかなー(´・ω・ 自分じゃ分からないんだな。
センターまでがんばる。
二次は数Ⅲあるけどがんばる。
夏までにとりあえず英単語帳一周して、古文単語完璧にして、助動詞ちゃんと覚えて
チャートⅠAⅡB理解して、セミナー化学生物少なくとも一周して
よし…よし。
やればできる。
でも今日は課題が多いんだ。
味覚とかけっこう違うんかなあ。
口の中ねばねばする。うぇ
昨日の彼女ですが、今日見たら笑顔でコンバスひいてました。
やめなかったみたい。よかったよかった。
個人面談でした。
とにかくこつこつ勉強しろだって。
夏休みまでにしなきゃいけないことがいろいろできました。
こつこつ単語覚える。こつこつ助動詞覚える。
夏までにちゃんと勉強したら、ちゃんと偏差値上がるよって。北埜さんだったらできるよって
んで推薦のことを相談したけど、やっぱりセンター受けて、センター利用の推薦を狙ってみることにする。
志望学部で揺れてましたが、先生の一言で決まりました。
ありがとう先生。あなたの「人生が変わる」噂は本当かもしれない。
勉強時間は一番少ない部類らしい。
盆前まで部活あるから、いまからちゃんとがんばれって。
もっと勉強しなさいとか、頭ごなしに言わずに、どうやったら時間が取れるか一緒に考えて、こう勉強したらここまでは上がるよって教えてくれたので、素直にふむふむと思いました。
最後に変わり者だねと言われました。
そんなに変わってるのかなー(´・ω・ 自分じゃ分からないんだな。
センターまでがんばる。
二次は数Ⅲあるけどがんばる。
夏までにとりあえず英単語帳一周して、古文単語完璧にして、助動詞ちゃんと覚えて
チャートⅠAⅡB理解して、セミナー化学生物少なくとも一周して
よし…よし。
やればできる。
でも今日は課題が多いんだ。
楽しすぎて涙でてくる(
あーあー
吹部でぼっちしたくてたまりません。
飯食べるとき一言もしゃべらない。トイレも一人で行く
一緒にいこー?て話しかけてくれる皆にほんと申し訳ない。気分屋でわがままで
まあ本当に用事があったから一緒にいけなかったんだけどね(´・ω・
そういえば今日は事件があった。話しても楽しくないし話したくもないけどなんとなく暇だから書く
部活開始直前、音楽室外のゴミ箱の前で鼻をかんでいたら、後ろに人がやってきたのでゴミ箱に用事かなと思ってよけたら
二年生でコンバス、仮にLだった。
そろそろ体操(部活前の儀式。これに間に合うかが遅刻ライン)始まると思って振り向いたら、後ろの人影が突然顔を覆って座り込んだ。
そして嗚咽を上げて泣き始めるわけだ。
焦ります。でもあぁと思った
彼女は吹部屈指の泣き虫で有名である。昨日もたしか泣いていた(そんときは彼女の友達が一緒だったからスルーしたけど
カチカチと体操の始まる音が聞こえてくる。そろそろ入らないと遅刻である。Lはうずくまって泣いている。
すいむ「(´・ω・」
すいむ「大丈夫?」
先輩だし優しくしたげたいというのと少しでも部活さぼりたいという下心がありつつ、一緒に座り込んで、丸まった背中をなでなでした。
体操が始まった。遅刻である。
私はLの隣に座り込んだ。
表情は髪に隠れてまったく窺えない。大丈夫?とかなんか嫌なことがあったん?とか聞いてみても一向に反応はない。声を押し殺すように泣いている。
私は隣にしゃがみこんで、延々と彼女のことを見ていた。
すいむ(うち今絶対うざいわ)
一人にしてほしいんだろうか。
すいむ(でも私なら)
部活中におお泣きしたことないけど
すいむ(ここで帰ったら薄情すぎるし)
すいむ(黙っていてほしいかも…)
そんまま10分が経過(
カチカチのテンポが上がる。体操が終わりに近づいた証拠である
すいむ「…なんかしらんけどさ」
すいむ「もしもよ、もし、部活をやめたいなっておもっとんじゃったら」
すいむ「…早めに逃げといた方がいいよ」
おいおい('A`)←
完全無視のLを見ながら、自分語りをはじめるすいむさん。
すいむ「うちさー、アンコン終わったらやめようとずっとおもっとったんじゃけど、結局ズルズルここまできて」
体操終わった生徒たちが流れ出てきて、私とL(まったく接点のない二人、しゃがみこんで片方泣いている)を見てエッて顔をする。
すいむ(小さい声で「やめるんだったら、早めにやめとったほうがいいよ?」
Lの友人たちも流れ出てきた。
友人1「えっ先輩何一緒に座ってるんですかw」
友人2「L…ですよね?」
すいむ「多分Lだと思う」
遅刻の報告をしようと立ち上がりかけた私は、ようやっと顔をあげそうになったLに、最後に言葉をかけました。
すいむ「うちみたいになる前に」
その後友人に聞いた話では、どうもパート内のいざこざの話らしく、やめたかったわけではないようで(まあやめる気なんじゃないですかとは言ってたけど
恥ずかしい。
そのあと彼女は部長と廊下に立て籠って、しばらく話していました。
私は体操して、遅刻したよゆーて、吹いて、ちょっと忘れ物があったやと思ったりして上がり下がりしているときに、
鞄を下げて階段を降りてくるLとすれちがいました
すいむ「(・ω・)」
L「あっ…ありがとうございました(恥ずかしそうに、ちょっとニヤニヤしながら」
すいむ「お疲れさんですー」
もっと気のきいたこと言えないのかね私は。
でも階段降りていく彼女の表情は、幾分すっきりしてみえた。
思い違いで自分語りしたことをあやまりたかったんだけど、そんときにはもう彼女は帰っていましたとさ。
やめるんかな。
あんなこといってよかったんでしょうか
まあいいか…(
そういえばlog1だけど
冷静に考えれば、1とか普通にe^0だから0になって消えるにきまってる。
歯磨きしながら思い付いた。
はずかし。
あーあー
吹部でぼっちしたくてたまりません。
飯食べるとき一言もしゃべらない。トイレも一人で行く
一緒にいこー?て話しかけてくれる皆にほんと申し訳ない。気分屋でわがままで
まあ本当に用事があったから一緒にいけなかったんだけどね(´・ω・
そういえば今日は事件があった。話しても楽しくないし話したくもないけどなんとなく暇だから書く
部活開始直前、音楽室外のゴミ箱の前で鼻をかんでいたら、後ろに人がやってきたのでゴミ箱に用事かなと思ってよけたら
二年生でコンバス、仮にLだった。
そろそろ体操(部活前の儀式。これに間に合うかが遅刻ライン)始まると思って振り向いたら、後ろの人影が突然顔を覆って座り込んだ。
そして嗚咽を上げて泣き始めるわけだ。
焦ります。でもあぁと思った
彼女は吹部屈指の泣き虫で有名である。昨日もたしか泣いていた(そんときは彼女の友達が一緒だったからスルーしたけど
カチカチと体操の始まる音が聞こえてくる。そろそろ入らないと遅刻である。Lはうずくまって泣いている。
すいむ「(´・ω・」
すいむ「大丈夫?」
先輩だし優しくしたげたいというのと少しでも部活さぼりたいという下心がありつつ、一緒に座り込んで、丸まった背中をなでなでした。
体操が始まった。遅刻である。
私はLの隣に座り込んだ。
表情は髪に隠れてまったく窺えない。大丈夫?とかなんか嫌なことがあったん?とか聞いてみても一向に反応はない。声を押し殺すように泣いている。
私は隣にしゃがみこんで、延々と彼女のことを見ていた。
すいむ(うち今絶対うざいわ)
一人にしてほしいんだろうか。
すいむ(でも私なら)
部活中におお泣きしたことないけど
すいむ(ここで帰ったら薄情すぎるし)
すいむ(黙っていてほしいかも…)
そんまま10分が経過(
カチカチのテンポが上がる。体操が終わりに近づいた証拠である
すいむ「…なんかしらんけどさ」
すいむ「もしもよ、もし、部活をやめたいなっておもっとんじゃったら」
すいむ「…早めに逃げといた方がいいよ」
おいおい('A`)←
完全無視のLを見ながら、自分語りをはじめるすいむさん。
すいむ「うちさー、アンコン終わったらやめようとずっとおもっとったんじゃけど、結局ズルズルここまできて」
体操終わった生徒たちが流れ出てきて、私とL(まったく接点のない二人、しゃがみこんで片方泣いている)を見てエッて顔をする。
すいむ(小さい声で「やめるんだったら、早めにやめとったほうがいいよ?」
Lの友人たちも流れ出てきた。
友人1「えっ先輩何一緒に座ってるんですかw」
友人2「L…ですよね?」
すいむ「多分Lだと思う」
遅刻の報告をしようと立ち上がりかけた私は、ようやっと顔をあげそうになったLに、最後に言葉をかけました。
すいむ「うちみたいになる前に」
その後友人に聞いた話では、どうもパート内のいざこざの話らしく、やめたかったわけではないようで(まあやめる気なんじゃないですかとは言ってたけど
恥ずかしい。
そのあと彼女は部長と廊下に立て籠って、しばらく話していました。
私は体操して、遅刻したよゆーて、吹いて、ちょっと忘れ物があったやと思ったりして上がり下がりしているときに、
鞄を下げて階段を降りてくるLとすれちがいました
すいむ「(・ω・)」
L「あっ…ありがとうございました(恥ずかしそうに、ちょっとニヤニヤしながら」
すいむ「お疲れさんですー」
もっと気のきいたこと言えないのかね私は。
でも階段降りていく彼女の表情は、幾分すっきりしてみえた。
思い違いで自分語りしたことをあやまりたかったんだけど、そんときにはもう彼女は帰っていましたとさ。
やめるんかな。
あんなこといってよかったんでしょうか
まあいいか…(
そういえばlog1だけど
冷静に考えれば、1とか普通にe^0だから0になって消えるにきまってる。
歯磨きしながら思い付いた。
はずかし。
私だよ(´・ω・
すいむさんだらだらしすぎ!
花粉症のせいにしたくないけど、花粉症と薬の副作用でだるさがはんぱない
でもまあ理由はそれだけじゃない。
数Ⅲがいいかんじに意味分かりません。ねえその1どこいったのねえ!なんで消えちゃうの!log1ってどうして消えたの!
胃も変だし(要はだらだらしているということだ
だらだらしながらケータイ。
2ch。大学関連の板を見てたら、早く大学生になりたくなってくる
あーオープンスクールいっときゃよかった。志望校
まあいつあるんか知らんけど…タイミングは完全に逃した
オープンスクールいかないで推薦とかけっこう無理だったりするんかね。
明後日個人面談があるから聞いてみますが
ね。面白いように無駄な時間が流れていきます
しかも部活関連も本格的にやばくなってきた広告…ストレスで死ぬ('A`)ウ゛ボォェァ
一年生はなんかめんどくさい('A`)
カラオケいきたい('A`)
ふあー。
夏休みまでに月蝕一話完結させたいと思っていたんだけど、この調子じゃちょっと危ないなと思いつつ
昔の自分の言葉を思い出す
「グダグダでも完結させることは、今のすいむにとって絶対に大事なことだ!」
多分こんなかんじ
そうだすいむは完結させるぜ。
完結小説。
北埜すいむの名前を押したときに、完結作品のマークが並ぶようになりたい。
そうして要領を圧迫していくんだね(´・ω・
月蝕完結できるかな。
ちょっと疲れてきた(この飽き性が…
すいむさんだらだらしすぎ!
花粉症のせいにしたくないけど、花粉症と薬の副作用でだるさがはんぱない
でもまあ理由はそれだけじゃない。
数Ⅲがいいかんじに意味分かりません。ねえその1どこいったのねえ!なんで消えちゃうの!log1ってどうして消えたの!
胃も変だし(要はだらだらしているということだ
だらだらしながらケータイ。
2ch。大学関連の板を見てたら、早く大学生になりたくなってくる
あーオープンスクールいっときゃよかった。志望校
まあいつあるんか知らんけど…タイミングは完全に逃した
オープンスクールいかないで推薦とかけっこう無理だったりするんかね。
明後日個人面談があるから聞いてみますが
ね。面白いように無駄な時間が流れていきます
しかも部活関連も本格的にやばくなってきた広告…ストレスで死ぬ('A`)ウ゛ボォェァ
一年生はなんかめんどくさい('A`)
カラオケいきたい('A`)
ふあー。
夏休みまでに月蝕一話完結させたいと思っていたんだけど、この調子じゃちょっと危ないなと思いつつ
昔の自分の言葉を思い出す
「グダグダでも完結させることは、今のすいむにとって絶対に大事なことだ!」
多分こんなかんじ
そうだすいむは完結させるぜ。
完結小説。
北埜すいむの名前を押したときに、完結作品のマークが並ぶようになりたい。
そうして要領を圧迫していくんだね(´・ω・
月蝕完結できるかな。
ちょっと疲れてきた(この飽き性が…
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析