忍者ブログ
Always Look on the Bright Side of Life
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あ、絵茶お疲れ様でした(´・ω・)ノ
ベリーチキンが発病して全然しゃべれなかったんですが、まぁほかのことしてたってのもあって
声とか…最近のインターネッツはすごいね。
でもオフ会とか無理すぎます。楽しんできてください。

初めての方が多かったのに本当にしゃべれなかった!!
「すいむってこんなに無口で絡みづらい奴なんだな」って思った人はまぁいないと思いますが、すいむ?あぁいたねそんな人くらいでしょうが
印象悪くしてたら最悪だな(´ω`;
でもたまに話を振ってくれる声があってうれしかったです。どうしていいのかわからなかったけどね!


獣の奏者ですか?


(・ω・←


いやご飯とか作ったり。

…執筆したり(



別の話を書き始めた私は阿呆です。もうとことん誰かに罵ってほしい
でもそういう気分の時もありますよね。
ポケモン図鑑ぺらぺらして思いついたネタで3分くらいでストーリー作って書き始めたくなる気分の時もあるじゃないですか。
まさにそれ。
タイムトライアル違うけど、あいみすゆー(短編)の時と似た状況
あれよりはちょっと長くなりそうです。
最後まで書き切れるかな!((

それで、書いて推敲して悶絶してる例の短編ですが

いいいいいい今パソコンからザーって音がしてます
どうしようこれ。よしよし。よしよし
あぁおさまった。ごめんねタイピング力強くてごめんね

その、短編なんですが(
サイトにはあげるけど、徹底さんに持って出るかはちょっと微妙。
どうすっかな。
即席のほうが上手くかけたらそっちだけあげるかな。

上手く書けなかったら…(


そうそれで、パソコン詳しい人にぜひ教えていただきたいんですけど
徹底さんのノベル板の評価の星あるじゃないですか。★★★★☆これ。これね
これ、ビスタのときはカーソル合わせてたら評価の詳細な数字(3.00とか)が出てたんですけど
win7さんになって急にでなくなりました。
でも、同じようにイラストにカーソル合わせたら文字が出るようになってる別のサイトではちゃんと表示されるんです。
どういうことですか。
このままじゃ私、復帰したときに
誰だかに「ねぇねぇ月蝕の評価の数字を教えてくれないかい」って週一くらいで聞く羽目になりそうなんです。
何その恥ずかしい仕打ち!
どうすりゃいいの。誰か助けてください。

拍手

PR
(`・ω・´)b
「MAMA」だけで言えば随分前に読破していたんですが
続編というか、後日談のような短編「AND」を読み出すまでに時間が空いてしまった。
えっと、まあ私が感想とか下手なのは皆さん分かってくださると思うので、一言で。
良かったです。はい。
ホーイチよしよし。


うーん
MAMAをもう一周しようか、獣の奏者に行こうか迷うところですが
とりあえず獣の奏者に行くことにします。
その前に木のみに水をやるかな。


拍手

結局短編あげなかったんもそうですが
某さんに今日のブログの中身をちらっといってしまったにも関わらず
誤って消しちゃったので結局書くのやめたっていう。
短編の上げなかった理由の話ですからまあ読んでもつまりませんし
今ケータイなので打ち直す気にも残念ながらなりませんでした。
簡潔にまとめると

推敲して
短編スレまで行ったんだけど
投稿する前に以前書いた短編のくらやみと哀れなryを読み返したら
あまりの実力差に辟易したといいますか。
実力て。なんだ
くらやみとかもう二年以上前の文章なんだけど
なんかもう。
くらやみはだって、ちょっと恥ずかしかったんだよ。一緒に載せてるぐだぐだ書きもそうだけど
話が。話自体が
それ読んで今の私が自信をなくすって相当じゃないですか。
自分の読んで自信なくすってのもまたおかしい話なんですけど
私今何見せられても自信なくす自信があります。
そんくらいひどいもんを書いてる。

そう思いはじめると、とてもUPできなかった(´・ω・
あぁ悔しい。悔しいな
しかも苦しいっていう
しかも辛い。


上げて叩かれればよろしい言ってたのはどの口でしょうかね。

でも自信ないもんをUPしてどうすんなって話なんだよ。
何がしたいんだってなるじゃん。
誰かに読んでほしいから上げるわけじゃん。誰かに読んでもらうわけじゃん
そんでお恥ずかしいとか謙遜じゃなく言ってたらしゃあないよ。


がんばる。
明日からちゃんと読書する。
3月中に月触はちょっと無理だけど
なるだけ早く復帰できるように。



長く書いてしまった(



写メですが、どうしても誰かに言いたかったので
真ん中の茶色いのが、後輩に誕プレでいただいたクッションです。枕?
まあ白いのは私がいつも家の中を連れて歩いている抱き枕のたまちゃんなんですが、
茶色いのクロワッサンなんだそうな。顔とかついてて。かわいい


これさ
言えなかったんだけどさ

明らかに



う○こにしか見えn




ひっきー「うぇーい」
うぇーい。

眠い。もー二時か。





拍手

はい眠い!(・ω・)ノ
ぐへへぐへへ。自室からパソコンしてるなんて信じられますか。
私は信じられます。えへへ
だからといって絵じゃんじゃん描いたり文どしどし書いたりする意欲や体力が戻ってくるのかと思えばそんなことはありませんでした。

机が高いのか椅子が低いのか知りませんが
タイピングしてたら指が疲れるw

とにかくサイト改造や延べ板復活に向けて活動を始めないといけないわけですが
いかんせん…どうした私
スカイプダウソしてピクトベアーダウソしたあたりからかなり疲れてきた。
昨日ネット接続で精魂尽きた感じでしょうか。


精魂。



……(´ω`)


また短編の推敲をやってたわけですが

なんかおかしいな。
打ってたら変換するたびに上に飛びます。どうなってんの

推敲をね。やってたんですけど
やっぱりなんかだめだ。何かいけないんだけど何が良くないのかよくわかんない

フォームの真中に飛ぶんだね。変換押すたびに
なんでだろう。いらいらさせないでくれ!!(

高性能エディタに変更できるそうなので変更してみました。快適

そう推敲なんだけどね(話が
だからたぶんこれ以上やっても無駄だなと思い始めたわけです。
もー思い切ってアップしちゃえ。
んで叩かれてしまえ。
酷評されたり失望されたり叩かれたりすればいいや。みんな叩いてください。

きっと明日は夕方には帰ってこれるから
もう一回見直ししたらUPしよう。

さっさとポケ徹で作家復帰したいからまず

いまピローンいうて一瞬なんかでたんですけど私が高速タイプしてたから消えてしまいました。
どうしよう。まぁいいか。

さっさとポケ徹で作家復帰したいからまず(話が
短編スレに投下。して。
今日何曜日だ。月曜日か
水木は暇だしそこでサイトUPしよう。
土日の間に月蝕一周書きなおしして
来週中に月蝕の更新停止を解除できたらマスター。
 

無理か。無理だ
無理ですごめんなさい。
ものがあれだからかなり書きためておきたい。

しかも英語の勉強ができてないっていう(
いつになったらDBと仲直りするんだ私!

 

えへへ。タイピング楽しすぎて長文をうってしまいました。
今日はスーツを買いにいくそうです。めんどくせ
明日は追いこん。やだなやだな
やだやだゆってたら何もはじまらない。

とりあえず量書いてみよう。何か思い出すかもしれない
とはいえこのまま月蝕に踏み切るのも気が引ける
せめてMAMA読破してから。
狐笛のかなたの作者の「獣の奏者」の一巻を買ったからそれも読みたい。
精霊の守り人とか。明らかに獣の奏者エリンとか有名だし私が何言っても知識のなさを露呈するだけだから何もいわないけど


だから一人ひきものろうかな。ちょっと眠いけどな
ひっきーまっててね!!((



拍手

ごめんないタイトルがめっちゃ嘘


ついに!ついについに!!
ノートパソコン買いました!
どんどんぱふぱふー!ばんじゃいばんじゃい!
ひっきー召喚して喜びを分かち合いたいところですが
それどころではありません。
今埃だらけ。
無線LANをつかってノートパソコンをネットに繋げる作業中です。
今は待っている。なんか30分くらいモデムの電源おとさにゃならんらしい
妹は風呂だし親は寝てるし誰も手伝ってくれません。見た目よりパソコンに詳しくないんだよ私。
手伝ってくれるとしたらひっきーくらいだろうね!HELPみー
ひっきーパソコン得意なんです。ね。工学部だもんね


…(´ω`)

手持ちぶさた。
そろそろルータあけてみようかな。


拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北埜すいむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
神谷さんが好き。それ以外に説明はいらない。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]