忍者ブログ
Always Look on the Bright Side of Life
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[1051] [1050] [1049] [1048] [1047] [1046] [1045] [1044] [1043] [1042] [1041
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
 
振り向かずにすすむべきだと 君が指差した彼方へと
 
 
 
ポケノベさん企画おつかれさまでしたー!
これ書き始めた時点でまだ21時くらいなんで結果とかわかんないん
 
ですけど
どきどきしながら書いてます どうなるんだろう どうなるんかなあ
 
わくわく
 
とりあえず企画中のチャットでわやくそしたこととか謝っても謝りき
 
れないこととかはまぁもうしかたないことなので
いつものように自作語りに徹したいと思います
 
・超ネタバレ
・荒れまくり
 
 
でよければ追記からどうぞ。





 >>6 蔵
適当にファイル名つけてたらそれがそのままタイトルになった例。でもこのタイトルはかなりお気に入りです。
企画投票の感想にも書きましたが、あんまり地味すぎて企画にはちょっと向いていないかなぁと思ってたんですが
まぁまぁお気に入りです。納得いかないと言うか 正直にいうと実際プロット書いてたときより文字に起こしたらおもしろくなかったなって思っちゃったんですが
チャットでこれ苦手だわって声がいくつも聞こえた半面、良かったって直接言ってもらえることもあったりで、なんだか投稿して良かったなぁって思いましたまる!
オフで指摘されたので多分自由感想でも指摘されるんだろうなって思いますし自覚ありますし猛省ですが、なんとなく古風っぽい(?)渋めの文体が最後までもたなかったっていうのが一番大きな反省点でしょうか。最初の方は楽しくやってたんですが、台詞が多くなってきてから微妙に苦しくなってきて、最後の方とかもう諦めムードさえ漂っていますよね。慣れないことはやるもんじゃないなぁって思いました でも楽しかった!楽しかったんですっ書いてよかった
ちなみに書きあげたときはもう少し字数多かったし、余計な設定もいくつも存在していたんですが 丁度これの推敲をしているあたりに、ある方が「短編の文章はフラグとフラグ回収と相槌しかない」みたいな話をされてるのに非常に感銘を受けまして、すごく書きなおしました。今思うと削って良かったなって思う所が数知れず。普段の北埜より無駄がないなって思われましたら絶対彼のお陰です。感謝感激雨あられ。
 
さて、この作品が「ある意味でとんでもない問題作(投票感想にそういうふうに書いた)」な所以なんですけど
つまりこういうことです  
 
http://nekoanizya.hishaku.com/text/gessyoku/gkura.htm  蔵 完全版です!
 
そうつまり、アドレスを見ていただけたら分かると思うんですけど
こっそり連載の番外編でした……/^^\うっへへ! 舞台は10年前、ココウのハギの酒屋の裏庭で、少年は10年前のトウヤで、ビーダルは10年前のヴェルだったんです つまりそういうことだったんです
そして知らなかったんです そんな連載の番外編がだめだなんてルールのどこにも書いてないじゃないですか! 書いてないじゃないですかあああ
でもチャットで古参さん(私の中ではほぼ全員古参と言って間違いないですがw)がだめだっておっしゃってたのを閲ってたんでだめなんだと思います  でも連載の番外編で出された方もいらっしゃったとも聞きました。結局のとこどうなんかなぁでもよくないことは確かですよね。たとえ誰にも気付かれなかったとしてもね……!(
ポケノベさんの連載の進行状態ではまだヴェルさえでてきてないしばれる要素ゼロだったのでいいかなって気もしてたんですが まぁそんなんで混乱させてもいけないかなって思って ここにだけ ここにだけ
サイトアップ、月蝕ページだけじゃなく、企画に出した形で短編欄にいれとこっかなって思ったり 月蝕ページから途中でそっちに飛べるようにしたりも面白いかなって思ってたんだけど まぁめんどくさいからいいや。感想で書きなおせそうだったら書きなおして短編にもいれるか
ちょっと完全版の話をしますね(*´∀`
トウヤがハギ宅に引きとられてふた月めのお話でした。この話をするにはまだちょっと早いかなってのもあるんですが そんなこと言ってたらあと3年くらいは公開できないので(
ハギがどんな様子でトウヤを受け入れたのかの話はおそらく本編に組み込むことができるんですけど、それから二人がどういう経緯で今の関係性(をあんまり描けてないことが問題なんですけどw)になったのかっていうのの重要なエピソードがいっこあって
それを描くにはミナトの話をせざるをえないのでやっぱり月蝕サイドストーリーを や ら な き ゃ なんの話
蜂蜜の話とかは完全に書きながら考えたんですが ちっさいトウヤがあんまりミソラっぽい動きをしてなんか書き分けられねえええってなったので、あえて最後ミソラを持ってきて被せてみました
サボネアがね書きたいじゃん!なんの話だよこれ ミナトの話するといくらでもサボネアが か け る ん で す よ あと恋愛
やっべきらきらに映らなきゃ
 
 
>>15 きらきら
奇しくも(?)ラッキーナンバーの15に投稿できた作品 実はこれ投稿する前に15に別の作品を投稿してたんですが、いざこざ(私の中で)あって消してこっちを投稿しました。三作までだったんでどうでもよかったんですが これでよかった。これでよかったんだと思います
だってさぁあの人に上手いっていわせることができたんだよ もうその時点で私の企画は終了したも同然でした
 
泣き虫ゾロアっていうキャラクター自体は半年前くらいからずっと温めていたもので、
あっちにも書きましたがディ○ニーのノートルダムの鐘を題材にしようって
 
 
 
 
……もうめんどくさくなりましたね(*´∀`いいや。今日はいいや。また書きたくなったらかきますよきらきらについては
 
 
 
 
やっべ。
一位ですって きらきら一位でした
 
 
どうしましょう
うわぁ あぁ
ああああああああああああ。
うれしすぎてうれしすぎて頭ぱにっくで何いってんのかわかりませんどうしましょう
じたばたごろごろ
投票いただいた方々 ほんとうにありがとうございました
ありがとうございました。ありがとうございました
うぅぅ。うわぁぁもうやばいわ今明日一限からとか信じられないわちょっと
やっべもう うわあああ
でも今回あの人もあの人もあの人もあの人も参加してなかったから、されてなかったから
夏企画でいい成績を収める 収めてやる ぜったいあの人やあの人やあの人やあの人とおなじ舞台でいい成績を残してやる
 
次出すのすっげぇプレッシャーだなwジンクスの話わかるわなんか
がんばる!がんばるよっ がんばろ
ふへへ
はやく寝ましょう
 
ちなみに蔵は7位でした。身に余るお言葉をいただいたり嫌いだ苦手だって言葉を数多くいただいたりなんかもうあれ
 
 
寝ます(´・ω・何が反省会だw
こんなに褒められていいのってくらい褒められた今日
精進する 精進する
がんばりたいがんばりたいがんばりたい
うあぁぁ自分に負けずにがんばれるかな。妙なプレッシャーとか自尊心に潰されないか心配だ
今日のことは。今日のことで
明日からマリルをかこうや 全力でマリルをかこうや
 
ああ 走らなくても 面白い話がかけるかな
心配だな。それが心配だ。
しかもこれから走るの書いてるとき 言われたことを気にしちゃうんだわ多分
あんまーり気にしないでいきたいなぁ
ずっとずっと書きたいものを書いていきたいよ
ね。
マリルとね。月蝕をね。
書こうよ。書こう。
んで読んでもらえてやっぱりきらきらだなって言われたらまぁそんときはそんときですよ。越えられない時は越えられない。仕方ない仕方ない。
寝よう。おやすみなさい。
ありがとうございました!
 
 

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北埜すいむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
神谷さんが好き。それ以外に説明はいらない。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]