Always Look on the Bright Side of Life
って思った人がいるんじゃないかと思います私です月蝕のつづきを投げました~~よ!お暇でしたらどうぞっ
投げました!はい!章間です!分類的には月蝕の一章の前のいっちばんさいしょのアレみたいなくくりですが無駄に長い事をこれから言い訳しますその前に
>ぴかさん(メルフォいただいたのどう返信していいのかいまいち分からないのできっとブログ見てくださると思われるのでここで)
ありがとうございます!!!!!!大きな声で言えませんが本編中のトウヤと同い年になりました!!!!!!!!
もうめっちゃ嬉しかったですあぁぴかさんにまでお祝いしていただけたと思ってうっうっ……嬉しい……ありがとうございます……本当にありがとうございます今後ともよろしくお願いします……(?
そしてイラストもいただきましたっっぴかりちゃんとかあきょさんとかにもうノクタスをねぇもうかわいいかわいいノクタスを頂いたんですが明らかにうちのこ描いてくださったものかきさんにブログ転載許可をいただきましてっのっ
まさかのテラメグミ顔もノクもかわいいwwwwwwwまんなかはフウラさんでしょうか!!!ダーリンの誕生日じゃないよ!!!!!だっちゃ!!!!!!ありがとうございました!!!!!!!!!!!
ついったーとかでもたくさんの方におめでと~って言っていただけたんですが昨日まぁその誕生日を迎えましてもう一度言いますがトウヤと同い年になったので
去年は本編(not高校編)ひっきーと同い年って言ってたのにもうあのあれなんですよ、あれなんですよ
だってひっきーって大人組だったとしても大人としては書いてなかった訳なんですよひっきーはなんていうか性別ひっきーみたいなそういう生き物だったのであれなんですが(すずかやかわいがどうだって言われるとまた微妙ですがすずかもあらきも21だとしても大人としては意識して書かない訳で
とうやも断じて大人として書いてる訳ではないんですが彼はお兄さんなんですよ私の中では完全に
お兄さんの年齢を私これから追い抜いて行く訳なんですよ
怖くないですか こっわ だから歳食ったこと自体はもうそんなに嬉しくは……でもおめでとうって声掛けてもらえたりイラストいただいたりノクタスいただいたりするのはとっても嬉しいですありがとうございましたトウヤと同い年か~…………
まぁその話は置いといて
更新分なんですよ。いろいろ言いたいことがあるんですけどまず番外の方から
(長くなるので追記にします)
あんまりいろいろいただきものをしたのでいただきものコーナーを設置することにしました。だからって番外にすることはなかったろうと私もちょっと思ってるんですが番外編に投げる短編書くのだるかったっていうのは正直あります
スレの一番後ろに置くのも悪くないなぁとは思うんですが。本編中に番外挟まってるのは(番外挟んでることに意味があるところも勿論あるんですけど)体裁的にはやっぱ微妙なのでそのうち掃除してもいいなぁとは思ってるんです。
こういう形でいただきものコーナー挟めば途中から入っていただけた方とかは絶対目をとめていただけますよね。私自身が他作品のおまけコーナーにはあんまり食指が動かないタイプなのでまぁしばらくの間は挟んでおくのもいいかなと思ったのです。効率的に自慢するためにね。せっかく素晴らしいものなのでがんばって自慢したいわけです。体裁?う、うん(そして話がループする
どこまで載せさせていただこうか悩んだんですが、イラストはスレに載せるには枚数的にかなり限りがありますし何を載せさせていただいていいものか分からないというところがとても大きいのでとりあえず割愛。枚数問題だけならサイトにコーナーつくれば解決しますが、割と私が素敵なイラストを直視できないというゆゆしき問題が存在しますのでどうなんでしょう 保留 ものかきさんに頂いたミソタケのテーマソングの楽譜を載せようかものすごく悩んだんですがあれブログ読んでないと全く意味分からないのでさすがにブログの中にとどめておくことにしました
いただきものコーナー用のイラストです。メグミだけ先にアップしてましたね。あの頃に書いたものでした。
あとおまけのキャラ紹介なんですけど
私これ描きあげてからずっとどっかに貼りたくて貼りたくてたまらなかったんですけど我ながらごっついかわいくてこいつら(もうだめ親ばかとかそういう次元じゃなくてだめ
キャラ紹介の話するのはめんどくさいのでひとつだけ言うと投稿直前までテラの項目作るの忘れてました(てへぺろ 番外まで名前付きはだいたい網羅したつもりだけど抜けてる奴がいるかもしれない かっちゃんとちあきはあんまりアレなので抜きました かっちゃんとちあきが誰なのか分かる人がいたらすごいと思います
えーそれでつくってない用語集ばーじょんのイラストもあるんですけど見てもらってもいいですか?
あーーーーーちょうかわいい
あっリナがいないことに気付いちゃいました? あいつ一章メンバーじゃないから仕方ないですね(言い訳
\主人公のポーズ/この時期私が魔方陣グルグルを読んでいたと言ったらこの意味がお分かりいただけるであろうか
えっ次の更新分の話もするんですかっもう結構テンション高く喋って燃え尽きてしまったぜ
こっからネタバレです↓
【砂上の楼】 砂上の楼閣から。めめさんの詞からパクッ……拝借したと言っても過言ではありません。ありがとうありがとう。
これは章間だったので1000ないし3000くらいで収めたかったんですが気付いたら7000近くなってたっていう不思議な更新分です。
そもそも5章終わったらマンガを描きたかったんですよ私。ここまでの月蝕を3分で振り返るみたいな漫画が描きたかったんですよ頓挫したんですけどね!
それと「とうやが迷子になる」話と「ノクタスの群れと遭遇」話っていう小ネタ二つを合体させたので長くなっちゃった訳なんです でも書きたいものは書けたのでよかった(とうやが迷子になるを全く消化できていないことはさておき
5章をあんな引き方したのでその次がこんなほのぼのでいいんだろうかっていうか総集編(三分で振り返るのこと)的扱いが大きいなら今回の話の役割は割と5-12末で事足りてるし必要ないのでは……って結構悩んだんですが(※投稿直前
まぁいいんです、いいんですいいんです。この先を書いたときにあーあれ書いててよかったな~と思える日が来るんです。そうなんです。なのできっと読者様方にもあ~あそこな~って思って貰える日が来……こないかな……まぁいいんです……はい……いいんです
「……迷った!」と「な、かわいいだろ」がお気に入りです。な、かわいいだろは私自身が「この人こんなこと言うんだ……」と思いながら書いたという点でとてもお気に入りです。
あれ話す事こんだけだったっけ。もっと言い訳すべきことがあった気がしますが忘れました。もういいや寝なければ
ここアップしたら数時間後には6章入るくらいの勢いで行きたかったんですが一日くらいは間置くことにしました。19か20くらいに6章入りたいと思いますのでまたよかったら見てやってくださいな。まぁ別にペースアップすることに意味はないんですけどね。その方がエイプリルフールがやりやすくなるっていうだけですから。
投げました!はい!章間です!分類的には月蝕の一章の前のいっちばんさいしょのアレみたいなくくりですが無駄に長い事をこれから言い訳しますその前に
>ぴかさん(メルフォいただいたのどう返信していいのかいまいち分からないのできっとブログ見てくださると思われるのでここで)
ありがとうございます!!!!!!大きな声で言えませんが本編中のトウヤと同い年になりました!!!!!!!!
もうめっちゃ嬉しかったですあぁぴかさんにまでお祝いしていただけたと思ってうっうっ……嬉しい……ありがとうございます……本当にありがとうございます今後ともよろしくお願いします……(?
そしてイラストもいただきましたっっぴかりちゃんとかあきょさんとかにもうノクタスをねぇもうかわいいかわいいノクタスを頂いたんですが明らかにうちのこ描いてくださったものかきさんにブログ転載許可をいただきましてっのっ
まさかのテラメグミ顔もノクもかわいいwwwwwwwまんなかはフウラさんでしょうか!!!ダーリンの誕生日じゃないよ!!!!!だっちゃ!!!!!!ありがとうございました!!!!!!!!!!!
ついったーとかでもたくさんの方におめでと~って言っていただけたんですが昨日まぁその誕生日を迎えましてもう一度言いますがトウヤと同い年になったので
去年は本編(not高校編)ひっきーと同い年って言ってたのにもうあのあれなんですよ、あれなんですよ
だってひっきーって大人組だったとしても大人としては書いてなかった訳なんですよひっきーはなんていうか性別ひっきーみたいなそういう生き物だったのであれなんですが(すずかやかわいがどうだって言われるとまた微妙ですがすずかもあらきも21だとしても大人としては意識して書かない訳で
とうやも断じて大人として書いてる訳ではないんですが彼はお兄さんなんですよ私の中では完全に
お兄さんの年齢を私これから追い抜いて行く訳なんですよ
怖くないですか こっわ だから歳食ったこと自体はもうそんなに嬉しくは……でもおめでとうって声掛けてもらえたりイラストいただいたりノクタスいただいたりするのはとっても嬉しいですありがとうございましたトウヤと同い年か~…………
まぁその話は置いといて
更新分なんですよ。いろいろ言いたいことがあるんですけどまず番外の方から
(長くなるので追記にします)
あんまりいろいろいただきものをしたのでいただきものコーナーを設置することにしました。だからって番外にすることはなかったろうと私もちょっと思ってるんですが番外編に投げる短編書くのだるかったっていうのは正直あります
スレの一番後ろに置くのも悪くないなぁとは思うんですが。本編中に番外挟まってるのは(番外挟んでることに意味があるところも勿論あるんですけど)体裁的にはやっぱ微妙なのでそのうち掃除してもいいなぁとは思ってるんです。
こういう形でいただきものコーナー挟めば途中から入っていただけた方とかは絶対目をとめていただけますよね。私自身が他作品のおまけコーナーにはあんまり食指が動かないタイプなのでまぁしばらくの間は挟んでおくのもいいかなと思ったのです。効率的に自慢するためにね。せっかく素晴らしいものなのでがんばって自慢したいわけです。体裁?う、うん(そして話がループする
どこまで載せさせていただこうか悩んだんですが、イラストはスレに載せるには枚数的にかなり限りがありますし何を載せさせていただいていいものか分からないというところがとても大きいのでとりあえず割愛。枚数問題だけならサイトにコーナーつくれば解決しますが、割と私が素敵なイラストを直視できないというゆゆしき問題が存在しますのでどうなんでしょう 保留 ものかきさんに頂いたミソタケのテーマソングの楽譜を載せようかものすごく悩んだんですがあれブログ読んでないと全く意味分からないのでさすがにブログの中にとどめておくことにしました
いただきものコーナー用のイラストです。メグミだけ先にアップしてましたね。あの頃に書いたものでした。
あとおまけのキャラ紹介なんですけど
私これ描きあげてからずっとどっかに貼りたくて貼りたくてたまらなかったんですけど我ながらごっついかわいくてこいつら(もうだめ親ばかとかそういう次元じゃなくてだめ
キャラ紹介の話するのはめんどくさいのでひとつだけ言うと投稿直前までテラの項目作るの忘れてました(てへぺろ 番外まで名前付きはだいたい網羅したつもりだけど抜けてる奴がいるかもしれない かっちゃんとちあきはあんまりアレなので抜きました かっちゃんとちあきが誰なのか分かる人がいたらすごいと思います
えーそれでつくってない用語集ばーじょんのイラストもあるんですけど見てもらってもいいですか?
あーーーーーちょうかわいい
あっリナがいないことに気付いちゃいました? あいつ一章メンバーじゃないから仕方ないですね(言い訳
\主人公のポーズ/この時期私が魔方陣グルグルを読んでいたと言ったらこの意味がお分かりいただけるであろうか
えっ次の更新分の話もするんですかっもう結構テンション高く喋って燃え尽きてしまったぜ
こっからネタバレです↓
【砂上の楼】 砂上の楼閣から。めめさんの詞からパクッ……拝借したと言っても過言ではありません。ありがとうありがとう。
これは章間だったので1000ないし3000くらいで収めたかったんですが気付いたら7000近くなってたっていう不思議な更新分です。
そもそも5章終わったらマンガを描きたかったんですよ私。ここまでの月蝕を3分で振り返るみたいな漫画が描きたかったんですよ頓挫したんですけどね!
それと「とうやが迷子になる」話と「ノクタスの群れと遭遇」話っていう小ネタ二つを合体させたので長くなっちゃった訳なんです でも書きたいものは書けたのでよかった(とうやが迷子になるを全く消化できていないことはさておき
5章をあんな引き方したのでその次がこんなほのぼのでいいんだろうかっていうか総集編(三分で振り返るのこと)的扱いが大きいなら今回の話の役割は割と5-12末で事足りてるし必要ないのでは……って結構悩んだんですが(※投稿直前
まぁいいんです、いいんですいいんです。この先を書いたときにあーあれ書いててよかったな~と思える日が来るんです。そうなんです。なのできっと読者様方にもあ~あそこな~って思って貰える日が来……こないかな……まぁいいんです……はい……いいんです
「……迷った!」と「な、かわいいだろ」がお気に入りです。な、かわいいだろは私自身が「この人こんなこと言うんだ……」と思いながら書いたという点でとてもお気に入りです。
あれ話す事こんだけだったっけ。もっと言い訳すべきことがあった気がしますが忘れました。もういいや寝なければ
ここアップしたら数時間後には6章入るくらいの勢いで行きたかったんですが一日くらいは間置くことにしました。19か20くらいに6章入りたいと思いますのでまたよかったら見てやってくださいな。まぁ別にペースアップすることに意味はないんですけどね。その方がエイプリルフールがやりやすくなるっていうだけですから。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析