Always Look on the Bright Side of Life
言葉遣いには気を付けろよな。まったく面白くねーぞ。
授業(夏休み補習という名の12年登校日。強制なのに補習ってそりゃねーよ)中に小説印刷したのに赤ペン走らせて訂正作業してたら、先生にうっかり見つかった(
実は5月くらいからこんな生活が続いていたのですが、見つかったのはじめて。多分気付いてても無視してるんだろうけど…
言われてた作業終えて、どう直すか凄く悩む部分があったので真剣に考えてたら、先生が近づいてたのにまったく気付かなかった。
気付いたときには前の席の子のノートを覗きこんでいる先生。
(まずい!)
机の下にコピーを広げていたすいむは、慌ててそれを机の中に滑り込ませる!
ガサガサッ!数学のぶっとい教材につかえて入らなかった!
先生が印刷物に目を留めた瞬間、ようやく印刷物が机の中に収まる
しまったという顔で先生を見上げているすいむの、その机の上の作業ノートに目を落とす先生
「…おわっとるんじゃったら見てもいいけど」何も見なかった顔で立ち去る先生
先生ありがとう…(
先生が解説をしている間ももくもくと印刷物を読む不真面目な生徒でごめんなさい…(((
妹がPCをおわらないじゃないか。
授業(夏休み補習という名の12年登校日。強制なのに補習ってそりゃねーよ)中に小説印刷したのに赤ペン走らせて訂正作業してたら、先生にうっかり見つかった(
実は5月くらいからこんな生活が続いていたのですが、見つかったのはじめて。多分気付いてても無視してるんだろうけど…
言われてた作業終えて、どう直すか凄く悩む部分があったので真剣に考えてたら、先生が近づいてたのにまったく気付かなかった。
気付いたときには前の席の子のノートを覗きこんでいる先生。
(まずい!)
机の下にコピーを広げていたすいむは、慌ててそれを机の中に滑り込ませる!
ガサガサッ!数学のぶっとい教材につかえて入らなかった!
先生が印刷物に目を留めた瞬間、ようやく印刷物が机の中に収まる
しまったという顔で先生を見上げているすいむの、その机の上の作業ノートに目を落とす先生
「…おわっとるんじゃったら見てもいいけど」何も見なかった顔で立ち去る先生
先生ありがとう…(
先生が解説をしている間ももくもくと印刷物を読む不真面目な生徒でごめんなさい…(((
妹がPCをおわらないじゃないか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析