忍者ブログ
Always Look on the Bright Side of Life
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[420] [419] [418] [417] [416] [415] [414] [413] [412] [411] [410
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日のパソコンはきつかった…(
ぶつ森のBGM聞きながら作業作業。久々の作業だた。

明日も明後日も出動することになったのであんまし進められそにないですが;>プラチナ
とりあえず今日やったとこまでレポるので嫌な人は逃げて!





↓↓↓↓↓ここからすごく壮大なネタバレ↓↓↓↓↓↓














主人公すいむ、ライバルめでか(目がキラキラしてかわいかったので…)でスタート。
とりあえずヒョウタ倒して終わりました。プレイ時間一時間50分。
ダイパとの大きな変更点は、マサゴまでのストーリーとこくさいけいさつのハンサムとクロガネ(だっけ、自信ない)の様子かな?
特にクロガネはすごかった!動いてる町が!ダイパのときなかったよね?

ヒコザルとかナエトルとかビッパとかグラがもんすごい可愛くなって焦った。
先頭開始のナエトルが口ぱくぱくするのがたまらんですよ…(´ー`)

とりあえず、捕まえてないポケモンは全部ポンポン捕まえる方針で(ケーシィ無理だったけど)、
パートナーは予定通りナエトルで「とるまる」にけてーい
とるまるとポケモン捕まえつつサクサク進んで、マサゴの次の町(名前…)でハンサムに遭遇。
彼の言動はもちろん、動きも必見です。よくできたゲーム。笑ってしまった。
そのあたりから10で進化なんでパチリス来るまで戦力にしようかと思いコロボーシを育てつつ(使うつもりなかったのでNNさえつけてない)、GTSの町出たとこでライバルくんと対決(二回目。一回目はとるまる貰った直後、死ぬかと思った)
強かった…((

ライバル2:
ムックルlv6~8(忘れた
ヒコザルlv9

コロボーシのがまんでうまいことムックルを倒したまではよかったものの、
コロボーシのがまん!
ヒコザルのにらみつける!
コロボーシはがまんしている
ヒコザルのにらみつける!
コロボーシのがまんがとかれた!(こんなんだっけ
しかしこうげきはしっぱいした!
ヒコザルのひっかく!(大ダメージ
コロボーシのがまん!
ヒコザルのにらみつける!
コロボーシはがまんしている
ヒコザルのにらみつける!
(ry)

コロボーシが死に寸で手持ちのコリンク(使わないのにグラがかわいすぎてNNつけちゃった)に交代、コリンク倒されてからとるまるにチェンジ
とるまる(10)のすいとるが大活躍しましたが、きずぐすりなかったら負けてた…悔し(´・ω
この悔しさをバネにクロガネジムへ!


ヒ ョ ウ タ の カ ッ ト が か っ こ よ す ぎ る 件

これは…良い!(

ヒョウタ:
イシツブテlv12
イワークlv12
ズガイドスlv14~16(忘れた

コロトックに進化したコロボーシを先頭にバトルスタート!

コロトックのがまん!
イシツブテのステルスロック!
コロトックはがまんしている
イシツブテのたいあたり!
コロトックのがまんがとかれた!

イシツブテの いわなだれ!

きゅうしょにあたった!

すいむ「(・A・)」

こんな感じでした。

もうちょい苦戦するかと思いましたが、そのあとはとるまるのはっぱカッターで全員一撃で仕留めてやったぜ。
さあパチリスこい!(



現在地・クロガネ
とるまる(ナエトル)lv17
コロトックlv12?





拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北埜すいむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
神谷さんが好き。それ以外に説明はいらない。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]