忍者ブログ
Always Look on the Bright Side of Life
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[472] [471] [470] [469] [468] [467] [466] [465] [464] [463] [462
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



>くらふたー様
コメ欄で返信しました!


 こ の 画 質 を み て く れ !!!!







今日更新分の画像は縮小済みのやつだったので大きい方であげてみました(でも本当はこれの倍以上大きいんですが

みろ!!!!シャーペンの消した痕まで見えている!!!!!!(





正体はデジカメです。イッツでじかめ。因みにうえのはすいむの絵で「マイナンとりんごのおうち」というタイトルをつけました(黙


いや某絵師様が絵をデジカメでうpしているという話を聞いたことがありまして(その方はたしかコピックとCGを使いこなす両刀の絵師さん(CGってなんだ? パソコンでかいたらぜんぶCGか?))
3連休の初日ってなんか勉強する気にもならないし(いってすいむさん今日まだ5分しか勉強してないのに
親と妹はお買いものに行っていて暇でしょうがないので


「デジカメ…デジカメでもいじってみるか…」(


なので「マイナンとりんごのおうち」を書きまして(自分で見てもとてもりんごには見えない…
デジカメを起動して取ってみたんですが、ピンボケですよピンボケ。なかなか難しいんですよね。
とるボタンを押して、そしたら一瞬ピント合うんだけど、すぐボケてうつした時にはボケボケなんですよ。
このやろうと思っていろいろいじってみて(フラッシュ焚いてみたときに見事に真っ白になったのには吹いた
そしたらあのお花のマークを見つけるわけですよね。(みんなも探してみてね!


すいむ「このお花のマーク…どこかで…」

そこですいむさんはそのマークに見覚えがある原因を思い出します。

ケータイにね。ケータイについているんですよあのお花のマーク!(探してみてね!(機種によります

あのマークについてクラスの友達と話したことがあったじゃないか!バーコードリーダーするときにこのお花のマークの方にタブを上げてくださいってでるけどあれなんだろうねって話して

友達「なんか近くを撮るときにいいらしいよ」

ってそれから近くをとりまくって「かわらんわw」って遊んだじゃないか!!!



   こ   れ   だ   !! ((



そんで何度も取り直して取れたのが上の写真です。



すいむはプロじゃないのでこれくらい画質がよければもう大満足です。
これで授業中にかいたミズゴロウやぴかちゅやひっきーやけんいちがうpできる!!(ひっきーやけんいちをうpしないでね

あとはどう背景を白くとるかだ。今回のまっしろの紙なんですよ。すいむのカメラマン的才能が問われる時ですね。
これで更新頻度を…!!(でも考査発表中だからなあ

これをどうにかして線画にして透明レイヤにしてPCで着色出来ればらくがきじゃない方にうpできるんだけど…
それともオフで着色するか。

どうする。コピックとか糞高いし
うちにはクレヨンと色鉛筆と色ペンとアクリル絵の具しか…
アクリル絵具で…いや無理か…(もちけつ

あのパレットの上に固形のえのぐが乗ってて水つけてぬるやつ、あれどうなんだろ。

まぁだめなんですけどね。
すいむさんは絵の具にはしゃれにならんくらいの苦手意識があるので・・・実際に苦手なので
いろぬりむずいなぁ。
線画もむずいわ。
デザインもセンスないし

誰かペンタブゆずってくれんかなぁ…(

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北埜すいむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
神谷さんが好き。それ以外に説明はいらない。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]