Always Look on the Bright Side of Life
↑これが好き…(・ω・*)
(すばらしきこのせかいのはなし)
↑ここまで
↓ここからひきもの
(ひきもの…オフ小説 ∴独り言)
きのうか最初のほうしか決まってない言いましたが
よく考えたらそれは旧ひき(設定一新する前のひきもの)の話でですね
新ひきに至っては(こっち世界でのやりとりを超短縮したにもかかわらず)まだあっち世界に到着してから10分くらいしかたってませんでした。短…('A`)
ストーリーより地の文に困るわ。
なんかね、神様視点でかけないんだよなあ
ってまだかいてないんだけど…頭の中で組み立てないと次に進めないたちでして
三人称ではあるんだけど、どうしても誰かの目線からになってしまう
それでいいとは思うんだけど、問題は視点があまりにもコロコロ変わることなんだよなあ
旧ひきを執筆してたときは開き直ってたから、導入だけ神様、途中から一人称語りになって
さらにコロコロかわる語り手を、変わるときに○○サイドと断りを入れて混乱を避けている
それでも私がそれをどことなく気に入っているのでまあいいんだけど(
新ひきで三人称をやろうとしたときに、視点を切り替えようと思うと
どうしても切り替わるときに説明しようとしてごたごたして必要以上に足踏みしちゃうんだ
戦闘とかだと、行動してる側語りで心理を中心に書きたい部分と、見てる側から全体の動きを中心に描写したい部分とでてくるわけで
がつがつ視点変えるとどうしても混乱を招くし戦闘だとテンポ崩してワーだから
どっかに全部きれいに書ききる方法があるはずなんだけど
うーん(´・ω・ みんなどうしてるんだろう。
書いてみたらどうにかなるのかな。
(すばらしきこのせかいのはなし)
↑ここまで
↓ここからひきもの
(ひきもの…オフ小説 ∴独り言)
きのうか最初のほうしか決まってない言いましたが
よく考えたらそれは旧ひき(設定一新する前のひきもの)の話でですね
新ひきに至っては(こっち世界でのやりとりを超短縮したにもかかわらず)まだあっち世界に到着してから10分くらいしかたってませんでした。短…('A`)
ストーリーより地の文に困るわ。
なんかね、神様視点でかけないんだよなあ
ってまだかいてないんだけど…頭の中で組み立てないと次に進めないたちでして
三人称ではあるんだけど、どうしても誰かの目線からになってしまう
それでいいとは思うんだけど、問題は視点があまりにもコロコロ変わることなんだよなあ
旧ひきを執筆してたときは開き直ってたから、導入だけ神様、途中から一人称語りになって
さらにコロコロかわる語り手を、変わるときに○○サイドと断りを入れて混乱を避けている
それでも私がそれをどことなく気に入っているのでまあいいんだけど(
新ひきで三人称をやろうとしたときに、視点を切り替えようと思うと
どうしても切り替わるときに説明しようとしてごたごたして必要以上に足踏みしちゃうんだ
戦闘とかだと、行動してる側語りで心理を中心に書きたい部分と、見てる側から全体の動きを中心に描写したい部分とでてくるわけで
がつがつ視点変えるとどうしても混乱を招くし戦闘だとテンポ崩してワーだから
どっかに全部きれいに書ききる方法があるはずなんだけど
うーん(´・ω・ みんなどうしてるんだろう。
書いてみたらどうにかなるのかな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析