Always Look on the Bright Side of Life
妹とヘアアイロン買ってきました。
4980円なり。
今妹が目の前で練習してます。
まあいいや。
前言ってたポケノベ攻略ブログですが、ブログにすると多分またやらなきゃ!ってなって嫌になるので(月触が今まさにそれ!w
ここで気が向いたときに紹介すればいいやって思いました。
とはいえ最近あんまし読んでないなあ。
◆◆◆今日のオヌヌメ。
『骨の刀 -剣客 骸 道中記-』
相当高評価つくだろなと思ってたんですがやっぱりついてました。
てか評価つくの早いですよね?今はこんなものなのかな?
上手い作品にはやっぱ評価つけたくなりますよね。
かくいう私もつけました。…つけたはず(
確認したけどつけてなかった。
せっかくだし、キャラ増えたので様子見ることにしまつ。
前読んだ時も同じこと思ってつけなかった気がする。
なんとなし目新しいなと思ってたんですがどうでしょう。
特に1話ですが、リズム感はんぱないよね!
あるいは詩を読んでいるような。
言葉使いが優しくはないのにさくさく読める。
新金銀の世界観で書かれてるんだそうです。なるほど。好き。
あとキャラがみんなかわいいよね。
言葉使いにもかなりこだわりを感じるよね。
というか全体としてこだわりを感じるよね。
ポケモンがしゃべるのが嫌いな人でなければ、凄く楽しめる作品だとおも。オススメ。
ただ設定必読?は、個人的にはちょっといただけないかなあ。
ご存知のとおり、私は設定厨ですが、
人の話の「登場キャラ紹介」はあんまり読まない。
だって読んだら「あぁこいつこれからこうなるんだよな」って分かっちゃう部分とかちょっとあるじゃないですか。ちょっとね。
それがちょっと嫌。本当にちょっとだけど。
ね。
でも別に設定読まないと分からないなんてことはないと思います。
普通に面白かった!
この先の展開に期待。
◆◆◆ここまで
私さっき月触が嫌になったとか言いそうになりましたか(
んなこたぁありません。
まだ書きはじめてないのに嫌になるとかねーよ!
どんな食わず嫌いですか。
ね。
だからそろそろ設定固まってくれ。
ミソはちゃんとできてるのに師匠どんだけ揺れたら気が済むんだよ!
4980円なり。
今妹が目の前で練習してます。
まあいいや。
前言ってたポケノベ攻略ブログですが、ブログにすると多分またやらなきゃ!ってなって嫌になるので(月触が今まさにそれ!w
ここで気が向いたときに紹介すればいいやって思いました。
とはいえ最近あんまし読んでないなあ。
◆◆◆今日のオヌヌメ。
『骨の刀 -剣客 骸 道中記-』
相当高評価つくだろなと思ってたんですがやっぱりついてました。
てか評価つくの早いですよね?今はこんなものなのかな?
上手い作品にはやっぱ評価つけたくなりますよね。
かくいう私もつけました。…つけたはず(
確認したけどつけてなかった。
せっかくだし、キャラ増えたので様子見ることにしまつ。
前読んだ時も同じこと思ってつけなかった気がする。
なんとなし目新しいなと思ってたんですがどうでしょう。
特に1話ですが、リズム感はんぱないよね!
あるいは詩を読んでいるような。
言葉使いが優しくはないのにさくさく読める。
新金銀の世界観で書かれてるんだそうです。なるほど。好き。
あとキャラがみんなかわいいよね。
言葉使いにもかなりこだわりを感じるよね。
というか全体としてこだわりを感じるよね。
ポケモンがしゃべるのが嫌いな人でなければ、凄く楽しめる作品だとおも。オススメ。
ただ設定必読?は、個人的にはちょっといただけないかなあ。
ご存知のとおり、私は設定厨ですが、
人の話の「登場キャラ紹介」はあんまり読まない。
だって読んだら「あぁこいつこれからこうなるんだよな」って分かっちゃう部分とかちょっとあるじゃないですか。ちょっとね。
それがちょっと嫌。本当にちょっとだけど。
ね。
でも別に設定読まないと分からないなんてことはないと思います。
普通に面白かった!
この先の展開に期待。
◆◆◆ここまで
私さっき月触が嫌になったとか言いそうになりましたか(
んなこたぁありません。
まだ書きはじめてないのに嫌になるとかねーよ!
どんな食わず嫌いですか。
ね。
だからそろそろ設定固まってくれ。
ミソはちゃんとできてるのに師匠どんだけ揺れたら気が済むんだよ!
PR
この記事にコメントする
無題
あ、そのポケノベぼくも高評価つくと思ってたやつ!
体言止めと五七調のリズムと読点の使い場所が雰囲気作ってて巧いしおもしろいと思ったのを覚えているよ。
これは断然高評価でいいと思うけど、あれ?なんでこんな評価なんだろうっていう作品多いよね(・ω・)
年齢の違いかな(
あ、月蝕楽しみにしてますよ^^
体言止めと五七調のリズムと読点の使い場所が雰囲気作ってて巧いしおもしろいと思ったのを覚えているよ。
これは断然高評価でいいと思うけど、あれ?なんでこんな評価なんだろうっていう作品多いよね(・ω・)
年齢の違いかな(
あ、月蝕楽しみにしてますよ^^
無題
おぉ、なんてレベルの高い書評をなさることか(´・ω・`)
体言止め…七五調…ふむ
句点がどっちで読点がどっちかさえ分からない私は本当に1から勉強したほうがいいですね。ありがとうございます
評価にあれ?を感じている人が私にもいてよかた(´∀`*
年齢か。やっぱ私たち年配なのかね。なんか…
年長っていっとこ。年長者だよね。
月触がんばります…が連載再開がいつになるのか最早見当もつかない。しにたひ
3月中に復活するって誰かに言っちゃったよ!orz
寝て起きたらTOEICのために単語帳開くことから始めることにしました。
みんなにアホだと思われないようにがむばる。
風見鶏さんも無理をしないようにね(´ω`)ノシ
米ありがとう!
体言止め…七五調…ふむ
句点がどっちで読点がどっちかさえ分からない私は本当に1から勉強したほうがいいですね。ありがとうございます
評価にあれ?を感じている人が私にもいてよかた(´∀`*
年齢か。やっぱ私たち年配なのかね。なんか…
年長っていっとこ。年長者だよね。
月触がんばります…が連載再開がいつになるのか最早見当もつかない。しにたひ
3月中に復活するって誰かに言っちゃったよ!orz
寝て起きたらTOEICのために単語帳開くことから始めることにしました。
みんなにアホだと思われないようにがむばる。
風見鶏さんも無理をしないようにね(´ω`)ノシ
米ありがとう!
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析