忍者ブログ
Always Look on the Bright Side of Life
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[811] [810] [809] [808] [807] [806] [805] [804] [803] [802] [801
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



しかも薬学で高コミュ力とかもう胡散臭いですよね。
女子の先輩はほかの奢ってもらった一年二人は怖ぇいうてましたけど
吹部にはもうあんなんいっぱいいらっしゃったんで分かります。
本当はすごい親しみやすいの。んで凄い頼れるの
まぁテニスとか無理ゲーですけどね。ごめんなさい。
しかし久しぶりに同年代の兄さん以外の男の人と長時間お話しました。勉強勉強。
大学生ってあんななのね。

サークル悩みます。
農学部いっぱいいそうなサークルにしようか
教育しかいなさそだけどちびっこと絡める和み系サークルにしようか
それともオタサーにするか。オタサー
高校時代オタク話できる友達なんて、高1はまぁガノタいましたけど
高2とか皆無でしたし、高3でも一人とたまにポケモンの話して、一人が神谷さんの話を苦笑いで聞いてくれる程度だったのですが
大学。
正直私ジャンプとかマガジン?とかあっち系の漫画全然わかんねですよ。
漫画読んでる?→う、えっと^^→銀魂って分かる!?→な、名前だけなら…^^(ぎんたまってジャンプなのかな
別に少女漫画が分かるわけでもないんですけど。
アニメも言うほど知らないってか全然しらない。特に最近はプリキュアの話が若干できる程度

ちょっと思ったのは、もし今後趣味がお金になったらいいな大作戦を決行したくなったときに
賞のこととか全くわけわかめなんですよね。
小説書いてる輩が集まってるあれなら、そういうのなんか分かりそうじゃないですか。
文芸系もあるっちゃあるんだけど、ビラ一枚ももらってないし←棟のせいかな
身内に自分の書いた小説見せるのはちょっとすごい恥ずかしい。恥ずかしくないですか
PNで冊子とかつくってんの頭おかしいんとちゃうかと思うんですけど私だけですねごめんなさい。ごめんなさい
冊子作ってください。

うん(´ω
はまってるアニメもないし、別にネットで十分発散できてる状況なんで、今
別にオタ友ほしいなぁとも思ってないんですが。
何せみんな眩しすぎる。
ノリについていけないとか、そんなことはないと自分では思ったんですが、昨日の交流会の感じでは
心労が…!(入学式まだなんだけどね
楽しいんですけど。みんなノリよくて、私以外みんな頭良くてしっかりしてて(こんなに他人の名前が覚えられないの私ぐらいです)本当にこの大学に入れてよかったおと思うんですけど
なんでこんなに疲れるの!ってくらい疲れてます。
みんなちょっと頑張りすぎじゃね?
通学きつい。
下宿してぇ。
下宿できたらどんなにいいことか。
下宿したい。
下宿できないかな。
できないや。
できない。
でもしかし下宿したい。

入学式明日ですよ、そういえば
スーツです。うひひ。


…ん?あれ?
獣の奏者Ⅰを読破したことを報告にきたはずだったんだけど(
出不精の私をすぐに着替えさせてフタバ図書へと駆り立たせた獣の奏者すげぇ。
Ⅱを買ってきました。
んでついでにラノベを一冊買って帰ろうかなと思いまして、ラノベコーナーに言ったんですが
某さんが秋なんとかなんとかなんとかさんがどうとかこうとか言っていたのを思い出したので、
イリヤの空?UFOのなんだっけ?を5行くらい立ち読みしたんですが(
なんかあれ、ラノベってこうあるべきだよねって感じでした。はい
ラノベ語れるほどラノベ読んでないんですが
ライトな、ね。ノベル。たしかに某さんが書きそう
しかし私は本を閉じました。文体がどうとかこうとかより、表紙のかわいい女の子が私の購買意欲を削ぎ落としていました。
またご縁があれば。……おっとしかし、紅玉さんの三作目は誰かが買い占めている。チッ
ガンダム00ファーストシーズンの3巻以降も誰かが買い占めている。一体誰が。私が来たんだろうか
夏目の6巻を踏みとどまらせたのは神谷さんではないんですが、デュラララ!を踏みとどまらせたのは確実に神谷さんです。アニメ化のポスターの中のCV神谷ひろしのキャラクターが主人公よりスペース取って紹介してあった時点で、なんかもうお腹いっぱい。アニメで見ればいいや。んで面白かったら読んだらいいや。
ほかにも何作か立ち読みしたはずなんですが忘れてしまった。
鳥籠荘の今日も眠たい住人たちがどうとかこうとかいうあれは、前から読んでみたいおとおもっていたんですが
その口絵を開こうとした途端に私の目は本棚へと戻っていきました。
そして鳥籠荘をもとの場所に戻して
キノの旅新刊を手に、私は意気揚々とレジに向かったのでした。
おしまい。


学園キノ3の時点で、というかそれよりももっと前ですが
一巻二巻とかのあたりは、もうなんべん読み返したか分からないくらい読んでたのに
最近のはめっきり魅力を感じなくなっていたので、まぁ読んでるんですが
私の好きが時雨沢さんからずれてきたのかなと思ってたんですが
表紙見て即決とかもう電撃文庫で一番だめなパターンですよね。
でも集めてるんだもん。いいじゃん。


ラノベ棚漁りながら
勉強になるかならないかで判別しようとしている節が見られる私がちょっとあれ。
まぁプロの作品を何読んでも勉強になるのはもう分かり切ってることなんですが
なんなの私。前はそんなんで作品選んでなかった!
表紙ですか。
……まぁそうですね。あとタイトルですかね。


明日は入学式です。大事なことなので二回言いました
明日以降土日以外はまたがくんと日記更新減ると思うんですが
サイトはそれなりの頻度目指してがんばりたいとおもいまつ。
まぁ今ちょっとさぼってるけど。春休みだったのに。まぁ忙しかったけどね。
……忙しかったのかな(
いや気持ちはかなーり忙しかった。



拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北埜すいむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
神谷さんが好き。それ以外に説明はいらない。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]