忍者ブログ
Always Look on the Bright Side of Life
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



志望校のナンタラはまあいいとして
(本当はぜんぜんよくない。本当に農学部に行きたいのか分からなくなってきた)
図書館やばいね。いいね。びっくりするくらい集中できるね。
都合があって3時間しかいれませんでしたが
すごいね。ね。
家の近くにあればいいんだけどね。

そいで昨日のことを思い出しながら勉強中。
何って中間試験期間ですよ。言ってたかな
なんだかイライラするっ^^☆←ほんとにこんな感じ。
5時間勉強したら、昨日ドンキで買ってきたブラックサンダー食べていいことにしてる。
担任が1日10時間やら16時間やらゆうてましたが
…いやそんくらいせんといけんのんやろうけど
慣れんことしたらまたこの間みたいに体調崩します。
ね。
ブラックサンダーっつなんで有名なんだろう。おいしいのかな。


拍手

PR
金銀リメやりてぇ!

orz



あー来年だったらなあ。
newポケピカ欲しい。デザインが露骨すぎてあれだけど、まあ
ポケトレは普通にはできなくなるのか?
いいんです。
あーつれてあるきたい。
ギザ耳ぴちゅも親しょこたんじゃなかったらほしかった。
アルセウスはあんまし興味ないけど、HGSSで特別なイベントあるなら欲しかった。まあ映画いかないけど
ジラーチとか貰うし(´・ω・忘れんようにしないと…

はあ('A`)
誰だよ朝っぱらからマックとポケモンの話したの
フーンと思って今日出るし調べてみようとか思ってポケモンひろば開いたすいむさんもすいむさんだけどさ


はあ(´・ω・←うざいね。知ってる
ポケノベもねー最近やばいんですよ。
久しぶりに短編スレが上がっているのを見たので覗いてみたら、
3作みたなか3作が素敵小説だったっていうね。
なんかレベル上がってんのかなあ。
の割には本当に評価がなかなか「集計中」から脱しない小説が多い気がするんだけどな
みんな評価入れないのかなあ。
しかし素敵作家さんが多いと、連載とか読むの大変だね!
だから短編スレが好きなんだけど。
あそこもっと賑わったらいいよね。


ね。
大学生にもなって女子がポケノベってちょっと思ってたけど
やっぱだめだ多分。
はー(´・ω・←



今日はこれから志望校の学外オープンキャン…オープンスクールって書いてあるわ
に行ってくる。まあ市内なんですが。チャリンコで40分
そのあと友達と図書館で勉強するヨテーイ。
昨日ほぼ初めて学校に残って勉強してみましたが
(部長と友達が6時まで音楽室で勉強してるという噂を聞いて。学内に勉強スペースはいろいろあるけど、人多いらしいし、たまに騒いでるやつもいるらしいので敬遠していましたが、音楽室は別棟にあって、試験期間中の音楽室は授業以外では誰も近寄らないので穴場だった)
やっぱ家より勉強できた。
それでも眠たくなるけどね。でもいいね
家の近くに図書館あったらいーのになあ。


うん何の話だ
だから行ってきます。のし


拍手

無くしたら息苦しくて

からだがぁ~(´・ω・♪

選曲が古い、





睡眠時間についていい話を聞いたような気がしました。
眠気やばしなので実践してみます。6時間30分

…(・ω・)

今から寝たら朝遅刻するじゃん。

その前はなんだったかな。忘れた

11時30分にねんとあかんってことか。
厳しいぞ。


うん
別に書くことないんだけどね(´・ω・

今日アザラシみたいだと言われました。
アザラシかぁ。どうやって鳴くんだろう
ぐ、ぐぅぅぅ
ぎゅっ
くぅくぅ
きゅーきゅー


うちのアザラシのたまちゃんは、日本語以外に
「たまたまー!」とたまちゃん語なるものを喋りますが
そんなこと抜かしとる間に寝ぃって感じですね。

蚊がいるらしい。
O型は辛いぜ。


拍手

暇になってしまいました。
学校に持っていってたキーボードですが(ってキーボードの話してないかも。合唱コンの練習で使うのであたしんちからもってってたんです)
担任に呼びだされて、家までとどけちゃろかと言われたんですが
割って入ってきた例の副顧問が届けてくれることになったんですよ。
4時にいくよと言われて、部活の自主練を早めに切り上げてマンションの下で待ってるんですが、まだ来ない。
友達にメールしたら4時ごろ学校におったそうな。なんじゃそりゃ
まあ怒ってないです。
だから、一回家まで上がって、お礼の豆せんべいとどらやきをぶら下げて、またマンションの入り口に座ってるわけだ。
まだかなあ。今17時12分。
英文法でももっておりよかなと思いましたが、せっかくだし、夕方になって涼しいし
風にあたりながらだらだらすることに。昨日もだらだらしたのにね
よきかなよきかな。
髪がちょっとうざいけど。

まーこういう時間をもつのも悪くないね。昨日も考えてたけど
腰かけてる植え込みの縁の向こうに植わってるひざより低いくらいのなんだかしらない植物が、さわさわさわさわ。
このーきなんのき。
昔はここ、ハンカチみたいな白い花をつける木が植わってたんだけど、管理人の怠惰でかれちゃったんだよな。
今植わってるみんなは生き生きしてるけど。
そういえば梅雨なのに雨が降らないね。


んーまだこないか。
眠たくなってきた。
のんびり待っててもいいけど、部活上がりの中学生が通り始めたら嫌だなあ。


拍手

いつから本気だすんだすいむ!

ひっきー「本当に。これまじで8月までずるずる部活に傾きすぎるパターン」
しかも8月も終わりの終わりにならないとやる気でないみたいな
ひっきー「そんなだったらはったおすぞすいむ!」
はったおせ(´・ω・
ひっきー「ごめん嘘」

うんだから、今日はその
疲れてるし、いつぶりの1日休みか分からないし、
しっかり寝た。ごろごろ。おかげで美容院行くの忘れてた
課題だけでもやりたいけど、まあ
明日は1日練だけど、また部活が4時までに戻ったので、まあ。
明日振り替え休日ね。
英語と数学の課題だけやって。模試ノート取りかかって
火曜日からは課題は一旦休戦して本気で中間の勉強。
でも中間明けには提出物チェックされるに決まってる。最近いつになく課題溜まっててやばい
中間、点数とりたいけど、
課題点落としたらいくらテストとれても5貰えないかもしれないし
体育あれだからオール5は絶対無理だけどさぁ、
非センター利用の推薦なんかバカっぽいからやめたけどさ、だから正直評定いらないんだけどさ
憧れるよね。
一年のときの三送会で、校長に「三年間の評定平均5.0!」って紹介されて体育館を激震させたあの先輩。
何部かしらんけど部活でも成績残して、イケメンだし、まさに文武両道だった先輩。

あーなるのはさすがに恥ずかしいけど、
地歴の準備室で担任が一二年の評定を読み上げたとき、担任の後ろにいた副顧問の、あの目を丸くして私の顔を見た、あの顔!
あの 爽 快 感 !←
いい。意味はなくてもいいんだ

とはいえ、すいむの最近の授業態度、特に内職と居眠り頻度はやばいから
ペーパーテストではかなり点を稼がないといけない。
一番ピンチなのはライティングだ。小テストで4点とか連発しててやばい。

よし。中学生みたいな平均を取ろう。



ひっきー「すいむさ」
うぃ
ひっきー「なかなかだね」
何が?

ひっきー「2ch」


ね。早くやめたいよね
受験板だからいいよねっていつまでも見てるよね。

ひっきー「まあポケ徹も最近毎日だよね」
ケータイからね。ポケモンゲットしに
大学生になったらマリルとか集めるのに使おうとしている。
ひっきー「いいつつポケノベ板まで足を運ぶよね」
新しく4近くがついてないかチェックしてるだけだよ!('A`)
ほんと評価つかなくない?
数ヵ月前から定期的に更新してるやつが、まだついてない気がするんだけど
でも中身は見てないよ。ほんとだよ
ひっきー「でも人のブログチェックは収まったね」
ね。まだにっさんしてんのもいくつかあるけど
依存してるみたいに暇だったらチェックしにいく癖はなくなったよ。
人のブログって毒性がある。なんでだろう
見たら何故かしら勝手に鬱になっちゃう毒性と、それでも見てしまう毒性と、二つとももってるやつは厄介だ。やつとかいうけど
そういうの面白いいうんだろうけど
ひっきー「そのかわり自分のブログを見返す回数が増えた」
うーん。
最近前書いた内容がいまいち思い出せない。
疲れてるからか?
ひっきー「毒性?」
ネコフリはそんな読みたくなる中身やないですよひっきー
こういうのをチラシの裏といいます。

鬱属性はあるのかも。


拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北埜すいむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
神谷さんが好き。それ以外に説明はいらない。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]