Always Look on the Bright Side of Life
あらすじ
家まで帰ってきたはいいものの、トウヤはミソラを自室に残して立ち去ってしまう。
直後現れたエイパムが持っていってしまった白い鈴を取り返すため、一人町へ駆け出したミソラであったが……
「返せぇー!」
人混みの中を疾風のごとく駆け抜けるミソラの叫びも虚しく、家の屋根を飛び渡っていくエイパムとの距離は広がっていくばかりであった。鈴の軽やかに鳴る音も、もはや聞き取る事はできない。
ミソラは走り続けた。途中何人か吹き飛ばして白い目を向けられたが、そんなものはどうでもよかった。
エイパムが飛び込んだ路地に入ると、壁に鈴の音が反響して聞こえた。
追い込んだ! ミソラはニタリと笑った。エイパムが立ち往生しているはずの小路へ角を曲がって、そのさきの行き止まりと、そこに立つ一匹を見た。
そしてミソラは目を剥いた。
「……!」
目の前のエイパムが神々しい輝きを放ち、虹色の光の中へと溶け込んでいくではないか!
ミソラの開ききった青い瞳には、だんだんと形を変えていく光――人間の大人を形作っていく光が、くっきりと描かれている。
「ステージ・オン!――ミラクル・マジカル・プリフォルム!」
晴れ渡った青空、そこに突き抜けて高らかに響き渡ったその声は、昨日今日の付き合いで「聞き慣れた」とは言えないものの、確かに記憶の中の、しかし普段の様子とは(声のトーン的な意味で)一線を画した――
「今日もメタモルフォーゼの具合は良好だな……ん?」
――トウヤのものであった。
「あ……ミソラ」
まさに開いた口が塞がらないミソラの顔を見て、トウヤ(フリフリのレースを惜しみ無く使ったひまわり色のキラキラしたセーラー服に、アゲハント大の大きなリボンをつけて、肩から何かポシェットっぽいものをぶら下げている)は頬を染め、恥ずかしそうにぽりぽりと頭を掻いた。
いつのまにか彼の後ろにいたハリは幼女が好みそうなソフトピンクに変色していて、相変わらずの笑みを湛えて二人を見守っている。
「見られてしまっては仕方がない。ミソラ、最後に1つだけ聞いてくれ。僕は――」
女なら天女のような微笑みを浮かべて、
「――痣とか家とか環境破壊とかには、何かいろいろ複雑な問題が絡み合っていると思っていたが、別にそんなことはなかった」
その言葉を聞いて、ミソラはようやく立ち上がって答えた。
「お師匠様……私も、記憶喪失の外人が荒野の真ん中にいるのは何か悲しい経緯があったような気がしていましたが、別にそんなことはありませんでした」
「さあ行こう――僕たちの戦いはこれからだ!」
「はい、お師匠様っ!」
二人の勇気が、世界を救うと信じて―――!!
ご愛読ありがとうございました!北埜すいむ先生の次回作にご期待ください!
ひっきー「っていうのはどう?」
却下です
以上エイプリルフールでした(´・ω・←
いや去年よりはよくないですか…あれ
なんもせずに突然ここで私は男です言い出したの去年だよね?
幼女萌え変態サイトになったのは一昨年だよね?
これをね
徹底さんで更新して、更新報告までしようかなと思ってたんですが(
さすがにやめました。
実際に書いてみたら想像してたよりもいろいろぶち壊しそうだったので
寝よ。
こんなんに30分もかかってんよー
ケータイでももっと早打ちできたらいいのになあ。
家まで帰ってきたはいいものの、トウヤはミソラを自室に残して立ち去ってしまう。
直後現れたエイパムが持っていってしまった白い鈴を取り返すため、一人町へ駆け出したミソラであったが……
「返せぇー!」
人混みの中を疾風のごとく駆け抜けるミソラの叫びも虚しく、家の屋根を飛び渡っていくエイパムとの距離は広がっていくばかりであった。鈴の軽やかに鳴る音も、もはや聞き取る事はできない。
ミソラは走り続けた。途中何人か吹き飛ばして白い目を向けられたが、そんなものはどうでもよかった。
エイパムが飛び込んだ路地に入ると、壁に鈴の音が反響して聞こえた。
追い込んだ! ミソラはニタリと笑った。エイパムが立ち往生しているはずの小路へ角を曲がって、そのさきの行き止まりと、そこに立つ一匹を見た。
そしてミソラは目を剥いた。
「……!」
目の前のエイパムが神々しい輝きを放ち、虹色の光の中へと溶け込んでいくではないか!
ミソラの開ききった青い瞳には、だんだんと形を変えていく光――人間の大人を形作っていく光が、くっきりと描かれている。
「ステージ・オン!――ミラクル・マジカル・プリフォルム!」
晴れ渡った青空、そこに突き抜けて高らかに響き渡ったその声は、昨日今日の付き合いで「聞き慣れた」とは言えないものの、確かに記憶の中の、しかし普段の様子とは(声のトーン的な意味で)一線を画した――
「今日もメタモルフォーゼの具合は良好だな……ん?」
――トウヤのものであった。
「あ……ミソラ」
まさに開いた口が塞がらないミソラの顔を見て、トウヤ(フリフリのレースを惜しみ無く使ったひまわり色のキラキラしたセーラー服に、アゲハント大の大きなリボンをつけて、肩から何かポシェットっぽいものをぶら下げている)は頬を染め、恥ずかしそうにぽりぽりと頭を掻いた。
いつのまにか彼の後ろにいたハリは幼女が好みそうなソフトピンクに変色していて、相変わらずの笑みを湛えて二人を見守っている。
「見られてしまっては仕方がない。ミソラ、最後に1つだけ聞いてくれ。僕は――」
女なら天女のような微笑みを浮かべて、
「――痣とか家とか環境破壊とかには、何かいろいろ複雑な問題が絡み合っていると思っていたが、別にそんなことはなかった」
その言葉を聞いて、ミソラはようやく立ち上がって答えた。
「お師匠様……私も、記憶喪失の外人が荒野の真ん中にいるのは何か悲しい経緯があったような気がしていましたが、別にそんなことはありませんでした」
「さあ行こう――僕たちの戦いはこれからだ!」
「はい、お師匠様っ!」
二人の勇気が、世界を救うと信じて―――!!
ご愛読ありがとうございました!北埜すいむ先生の次回作にご期待ください!
ひっきー「っていうのはどう?」
却下です
以上エイプリルフールでした(´・ω・←
いや去年よりはよくないですか…あれ
なんもせずに突然ここで私は男です言い出したの去年だよね?
幼女萌え変態サイトになったのは一昨年だよね?
これをね
徹底さんで更新して、更新報告までしようかなと思ってたんですが(
さすがにやめました。
実際に書いてみたら想像してたよりもいろいろぶち壊しそうだったので
寝よ。
こんなんに30分もかかってんよー
ケータイでももっと早打ちできたらいいのになあ。
PR
二期はちょっとあれだなと思っておりましたが、やっぱ最終回直後は頭ん中がガンダムでいっぱい
まあ いいとして
今日は部活が12時までだったんだけど4時まで定演の係で話し合いでした。
うちの学校は2ステを劇にして笑いとりまくるだめな定演でして、演奏むちゃくちゃなのに
そんシナリオを書いて台詞考えて演出考えて役者決めたり自分でやったり指導したりして、2ステを取り仕切る係のリーダーなんですが私が、なんかしらんけど!
(喋るのが好きで比較的しっかりしていてテンション高い人間が集められる係なんだけど、歴代のリーダーの面子を見ても、なんでこのメンバーの中であえて私なのか本当に謎。先輩の目にすいむはどういうふうにうつっていたのか)
みんなテンション高いくせに真面目な話になると怖いし声低いし脱線したらやたら盛り上がるし帰って早く勉強しないと今日も小説が書けないと思いながらすいむもたらたら台詞考えたわけですが
やっぱ難しいよね。
私ギャグセンスないんです。
…知ってた?
知ってたよね。
(´・ω・
たまにはふざけた話もかきたいなと思ってる今。
ひきものはちょっとそうだけど
ね、みんな忙しいわけで
先生いないのに先生の部屋の電話鳴り出して
顧問いないのに残ってるの他の先生に知られたら、顧問の許可はとってるにしろまずいよねってことで
部停やばしやばしいいながら(最近4組のBちゃんやaちゃんはやばしやばしというけどなんだろう)切り上げて帰ったわけだが
帰ってきたらショムニの再放送してて
見ながら寝て起きたら7時とか笑えない。
飯食って10時までだらだらカラオケのやつみてたとかほんと笑えない。
テストどうしよう。
3年前期の評定は推薦のに影響するんでしょうか
いやでも…これも受験勉強の一環だ
だれいま受験とか勉強とかいってるの!
こんなひとすいむさんじゃない('A`)
志望は落としたくない(てか落とせない 私立は金がかかるんだぞすいむ!)けど
勉強したくないみたいな。やられちゃえよガンダム
甘い。
でも昨日美容院のおばさんに
いとこが私立を10月くらいに合格決めてしまって、それから回りの目が痛くてほとんど学校に行かなかった話を聞いて
やっぱり3月までがんばるのがいいのかもと思ったり思わなかったり。
離退任式後の合格体験発表会みたいなやつに、私とおんなじ志望校志望学科に合格した人が出て、壇上で話していました
部活最後までやってそれなりの大学に入れば呼ばれるらしい。
じゃあ目指すかな
嘘です。
寝る。
まあ いいとして
今日は部活が12時までだったんだけど4時まで定演の係で話し合いでした。
うちの学校は2ステを劇にして笑いとりまくるだめな定演でして、演奏むちゃくちゃなのに
そんシナリオを書いて台詞考えて演出考えて役者決めたり自分でやったり指導したりして、2ステを取り仕切る係のリーダーなんですが私が、なんかしらんけど!
(喋るのが好きで比較的しっかりしていてテンション高い人間が集められる係なんだけど、歴代のリーダーの面子を見ても、なんでこのメンバーの中であえて私なのか本当に謎。先輩の目にすいむはどういうふうにうつっていたのか)
みんなテンション高いくせに真面目な話になると怖いし声低いし脱線したらやたら盛り上がるし帰って早く勉強しないと今日も小説が書けないと思いながらすいむもたらたら台詞考えたわけですが
やっぱ難しいよね。
私ギャグセンスないんです。
…知ってた?
知ってたよね。
(´・ω・
たまにはふざけた話もかきたいなと思ってる今。
ひきものはちょっとそうだけど
ね、みんな忙しいわけで
先生いないのに先生の部屋の電話鳴り出して
顧問いないのに残ってるの他の先生に知られたら、顧問の許可はとってるにしろまずいよねってことで
部停やばしやばしいいながら(最近4組のBちゃんやaちゃんはやばしやばしというけどなんだろう)切り上げて帰ったわけだが
帰ってきたらショムニの再放送してて
見ながら寝て起きたら7時とか笑えない。
飯食って10時までだらだらカラオケのやつみてたとかほんと笑えない。
テストどうしよう。
3年前期の評定は推薦のに影響するんでしょうか
いやでも…これも受験勉強の一環だ
だれいま受験とか勉強とかいってるの!
こんなひとすいむさんじゃない('A`)
志望は落としたくない(てか落とせない 私立は金がかかるんだぞすいむ!)けど
勉強したくないみたいな。やられちゃえよガンダム
甘い。
でも昨日美容院のおばさんに
いとこが私立を10月くらいに合格決めてしまって、それから回りの目が痛くてほとんど学校に行かなかった話を聞いて
やっぱり3月までがんばるのがいいのかもと思ったり思わなかったり。
離退任式後の合格体験発表会みたいなやつに、私とおんなじ志望校志望学科に合格した人が出て、壇上で話していました
部活最後までやってそれなりの大学に入れば呼ばれるらしい。
じゃあ目指すかな
嘘です。
寝る。
成績が届きましたっ☆((
今年引退される校長先生に無事に進級を認めていただきました。
4月1日から三年生です…あれ。エイプリルフールがあるのか
いかん間に合わない。どうしよう。
成績!
成績厨のすいむさんですが、これはやばいと思います(
見た瞬間来た!来た!ってはしゃいでしまった。
この調子でいけば推薦もらえるかもしれない。
がんばる三年生。
8月まで部活で人より忙しい分がんばる。
ライティングと体育があれでした。
体育はでもね、本当ならもっと低いはずなんですが
先生が多分他より日常点を高く入れてるので多分、
ラッキーなんです。
でも来年はその先生は絶対ないらしい。
でも三年生は球技がメインらしい!
バレーとテニスとバドミントン以外はなんとかなるかもしれない。
器械体操だけは本当に勘弁してほしい。
英語はリーディングになるそうだ。
リーディング。嫌な名前
がんばろ。英語二次いるのかな
言いつつ
今日本当に三時間しかしませんでした。
やる気あるんでしょか…あります
ひっきー!数Ⅲ終わったよ!
ひっきー「課題クリアと意味分からんオワタを掛けてるんだね」
次は数Bだ!
ひっきー「\(^o^)/」
今年引退される校長先生に無事に進級を認めていただきました。
4月1日から三年生です…あれ。エイプリルフールがあるのか
いかん間に合わない。どうしよう。
成績!
成績厨のすいむさんですが、これはやばいと思います(
見た瞬間来た!来た!ってはしゃいでしまった。
この調子でいけば推薦もらえるかもしれない。
がんばる三年生。
8月まで部活で人より忙しい分がんばる。
ライティングと体育があれでした。
体育はでもね、本当ならもっと低いはずなんですが
先生が多分他より日常点を高く入れてるので多分、
ラッキーなんです。
でも来年はその先生は絶対ないらしい。
でも三年生は球技がメインらしい!
バレーとテニスとバドミントン以外はなんとかなるかもしれない。
器械体操だけは本当に勘弁してほしい。
英語はリーディングになるそうだ。
リーディング。嫌な名前
がんばろ。英語二次いるのかな
言いつつ
今日本当に三時間しかしませんでした。
やる気あるんでしょか…あります
ひっきー!数Ⅲ終わったよ!
ひっきー「課題クリアと意味分からんオワタを掛けてるんだね」
次は数Bだ!
ひっきー「\(^o^)/」
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析