忍者ブログ
Always Look on the Bright Side of Life
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ご訪問ありがとうございます(´・ω・きっと新規さんが多いはずなのであらたまったブログに……新規さんブログみないか
バナーがマシなので春休み効果もかなり手伝ってカウンタが回って幸せですが本当に更新できてなくてすいません
短編かきだしました しかしとら色が強いです なにかっていうとその皆さんがいうオラオラ!ってやつですよ!
文体がなぁなんかクセになっちゃったかも
こないだ更新した月蝕ももしやその気があったのかしら。とやの暴力シーンとかそうだったのかもしれません(語弊

絵もかくし
え、も かくんですが!(


指が寒いっす
寝て起きたら外出です。長らく髪も切ってないのに遠出ですよヤダヤダ
何ってイチゴ狩りなんですよ 笑っちゃいますよね……果物アレルギー爆発ですよ……(
だから早くねなきゃ あう はやく
なんたって相手がリア充集団なんですよ どうするんですかね春休み話すことなんもねーw 
レッドブル飲んでテンションおかしくして冷や汗かきながら赴こうかと思うんですが
トイレトイレ言ったら申し訳ないのであんまりカフェイン入れるべきでないですかね
あぁこんなことでうじうじしちゃう私乙w

そういや今日はポケノベwiki(これって話してもいいんかな?まだいけんのかな?いけんかったらごめんねって言いながら話しちゃう私)の作者ページが更新パレードで私が沸きました
作品よんでないのに作者さんにめっちゃ詳しくなりそうwなかなか面白い
はやく作品ページで熱く語ってほしいところですー楽しみ。
そんで作者ページにツイッターアドレス貼ってる人探してフォローする作業も楽しかったです
運よくツイッターアイコンを仮面スガタからサボテンに変更したばかりだったので
きっと私は普通の学生に見えたことでしょう。……見えた……よね?あれ?
いまんとこあんまり知らない方が多いですが これから知り合いさんのページが増えてきたとき
私は耐えられるのでしょうか い、いやいろんな……いろんなことに……
へ、編集しないよ!いたずらとか絶対しないよ大丈夫!!(((
だれが編集したか分かっちゃうんですかねこれって。wikiのことなんか全然わからん
本当につくっちまうとはなぁ。企画側さんには頭が上がりませんぜ。
繁栄を願って早くねます  あぁ新参さんに向けて真面目にポケモン語ったりすればよかった!ノクタス大好き!

拍手

PR
短編かくかくいうててかかないのって
ネタはあるのにストーリーがなぁとか
講義のヒマがないのに時間つくらずにストーリーつくろうとしないからつくれないってことに今更気付きました
そりゃかけんわ。ってことでネタ練ってねる
明日は短編かいてやる ばかの日?知らん!(


あぁ
関西べんでしゃべりてぇ。かんさいべん大好きです
関西弁ちっくについったり日記書いたりしたらまじおまえしねってなるのは分かってるので
やりませんが あぁ かわいいとおもうんだ
あたまおかしいな おかしいわ
さっさと考えてねませう

拍手

わ、わたしだって短編がかきたいしハロウィンも完結させたいと思ってるもん……!(


思ったより間が空いてしまいましたが月蝕2-2更新ですーお暇な方はどうぞ。
ネタバレすると何を悩んでいたのかと言うとあのシーンをひとつづきにするか間に挟んで二つにわけるかってことです どうだろう。どうなんだろうなぁ。
なんやぐだぐだと長いことになってしまいましたが
予告通り(あれ予告したっけ)二章4回更新で終わりそうです ちなみに一章は17分割しました
2-2一万字やるんだったら分割すればよかったのにネ!もっと切りようがあっただろうにネ
あうあう。腹痛い

今日バイトが終わったら明日休みなのでワーイ
久々に大学行ってこようと思います メイトもいこうかと思います
ブレブレもスタドラもDVDBD買わないって誓います 死んでも買いません
でもニャンコ先生のストラップあったら買っちゃうかも
わーきん!9巻もかわなきゃなきゃ。わくわく。
相馬さん相馬さん。

ってか1日無理だわ……嘘じゃないです
今年は見て楽しむとしましょうかね。

拍手

・~23日までにうちのバイト先と近隣三店舗で23万ほど募金が集まったそうな。レジ打っててもお釣り全入れする人も多い。募金はまだまだ続けるそう 素敵だNE!
・地震関連で。バイト先の今のキャンペーンの名前が『春彩フェア』みたいな名前なんだけど これが『震災フェア』に聞こえるからという理由で、キャンペーンの紹介が入る店内BGMがまったくない状態だった。なんという静かな店内(客も少なかったけどw
・バイトも終わりの時間が来て、店長に終礼お願いしますと言ったら、キッチンから店内の方へ向かいながら、こっちにむかって真剣な表情でなにやら右手で「にゃんにゃん☆」のポーズをしている(猫の手をして右手上下している) 全く訳が分からず私もにゃんにゃん☆のポーズを返す すると店長はお前ばかじゃねーのみたいな顔しながら「こっちへ来い!」……いや店長ジェスチャーおかしいっすよ私わるくないっすよ
・パートさんが一人シフトをめちゃくちゃ減らして人員不足の中、春休み以降どの程度バイトに入れるか分からないって言ったら凄く悲しそうな顔をしてきてこっちがつらいわ でも23日から4日までの13日間で休み3日ですよ(うち1日は無理矢理休みにしてもらったとこだから普通にいってれば11/13出勤だったよ 普段週3の私が!)もし土日しか入れませんとか言ったら殺されかねない(私の二年前期が





どうでもいいんですけど手帳紛失しました。どうせ3月いっぱいまでしか使わない手帳だったんですが
新しい手帳に書き込みながらも
こんだけバイト入れた3月の働きっぷりを目で見れなくなったのはちと残念です。
いくらくらい入るのかなぁ。わくわく
それでも10万いかないんでしょうか
結局短期しなかったなぁ…^^;
夏休みは忙しいらしい上に教習いくから(忙しいらしいのにどうして春休みに教習いかなかったのか)多分あんまり稼げんだろうなぁ
あーあ。

1日の準備ができないっす先生!
31日は確実にPCいじりが十分にできないのでそれまでに用意したいけど
無理かも。諦めるかも。
今年の1日は平常運行かなぁ…寂しい(´・ω・がんばろ
でも明日も読者します。昨日から読者してます
明らかに文章崩れてるので連載UPは文庫本読んでからにしたい。なによもっかな。積みの中に闇の守人があるのでそれいくかな 本当は向日葵の咲かない夏を先に読むつもりだったけど道尾秀介の文章が好きかはまだ分からんしな
ポケノベさんの板移転が延期された?との噂を耳にしたので
せっかくなので短編集とかやろうかなって思ったんですが
やる気に時間がついてきません。睡眠時間削れ
PC自室にもってけばちょっとは執筆速度早まるかなぁ。
でも寒いよう。
遮音性の高いイヤホンを買うべき…か


拍手

Allways Look on the Bright Side of Life ね。onがofになってました

ブログ紹介欄がこれの前なんだったか答えられるあなたはきたの通だよ!残念!



おーるうぇいず るっく おん ざ ぶらいと さいど おぶ らいふ


アニメロの地震チャリティで神谷さんの手書き待受が購入できるんですが
サインのそばに神谷さんが添えた言葉がこれ。
調べたらなんとかって洋画のエンディングで、いつだって人生に光を見出だそうみたいな意味合いだけど
映画では死刑台にかけられた囚人たちの最後の合唱なんですよね。
うむ。
きっと意味はないんだろうけど
なんやCDにもなってるらしいっす。こんなことでも、新しいことに興味わくってのは素敵なことね
とにかく私は早く寝なさい。もう5時ですよまったく……
久々にポケコンチャットでお喋りしてきましたが
ツイッターでネガキャンされてたのでどんなもんかと思いきや普通にベイブレードの話とか
まぁ話してた相手が相手でした。鳩平さんいるみねさん長らくありがとう、特に鳩平さんは落ちようとしてたとこを引き止めたみたいになってごめんなさい(ここで言っても仕方ないけどw


私ノクタスで有名なんですって。ほんまかいな。TL上ではノクタスに抱かれたい女(語弊あり)として名を馳せたこともあったような、いやありませんでしたよ
ともかくそれなら一刻も早くノクタスの表紙に戻さなければ。
げっしょくの売りがノクタスならまぁそれでも構いませんがな。


拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北埜すいむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
神谷さんが好き。それ以外に説明はいらない。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]