忍者ブログ
Always Look on the Bright Side of Life
2025/02月
≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28   03月≫
[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



でも正直あんま勉強したってかんじしない。


・反省点
カリカリ梅食いにリビング行ってそんままポケモンみた
睡魔に二回負けた


明日は仁があります。


拍手

PR
57理ではじめて65越えた!ヽ(゜ω゜)ノ
しかし校内偏差値80…
だれだ今鼻で笑ったの!


しかしさすがベネッセ。偏差値爆発
65とか爆発したうちにま入らんでしょうが…



今日は記念製作(っていわないんだけどな…何ていうんかな、年に一回発行されるアレ)の原稿づくりを任された推薦合格の友人にしつこく頼まれたので、それの手伝いをして帰りましたが
別の子が椅子蹴るわ泣くわで大変だったんだけどまあ。

三連休ですよ!
36時間チキンレース。
6時間勉強するごとにカリカリ梅1個GET。
12時間勉強した次の日はチョコを一個たべてもいい。
36時間達成した暁にはチーズケーキを買ってもいい。


チーズケーキのためにがんばります。


拍手

自己顕示欲…(´`)
どんだけアピールしたいんでしょうかw
見てて痛いお。
自分を見てるみたいで心が痛いお



ひっきー「…」

私は謙虚に慎ましく、かつポジティブにアクティブに行きたいのですよ。そしてキュリオス。アレルヤさんのキュリオスってそういう意味だったのかね
それから負けず嫌いの性格を直したい。
それがどーしたって感じでおおらかに行きたい。

ひっきー「むふぅ」
むふぅ。


あぁ鬱になってきた。
だからなんでこんなことでいちいち腹をたてるんだろう私は!


ひっきー「自分が好きなんだろうよ」



ひっきーのほうがもっと好きです


ひっきー「まあ否定はせんけど」

え?

ひっきー「え?」




ねむたし。
三連休は久しぶりに休日なんで
おもいきり勉強できる。
時間でいうと36時間くらい勉強したい気分だ。
中身でいうとチョコを4袋消費するくらい勉強したい。


まあチョコ禁なんですけどぬ、
空腹に負けてアイスくっちまった昨日。
意志弱し。
寒い。眠い。


うれしかったのが
北ぁの(クラの)音が好きよって最近二回くらい言われたとか。
嬉しいこといってくれます。
私もみんなと一緒にアンサンブルしたいお。
続けたくなってくるやないの。ね。
理系なのにね。


はー生物もっと詳しく勉強したいなぁ
大学にいったらいっぱい生物できるんですね。
がんばろ。

コリドラスかわゆう。


拍手

安心しました。
よかったわぁ(´`)
中身じゃなくてね、そうしてくださったことが嬉しいのよ。
ともかく今日は感謝だ。

今の穏やかな気分のまま
来年を迎えられたらいいのになあー。

今までの鬱憤は晴れるだろうか。



ふい(´ω`)
しかし寒くなりましたね。
6時に帰るのにも「死ぬー!死ぬー!」ゆってるのに
7時とかに帰ってた去年が信じられない。
きっと若かったんだな。


拍手

代ゼミセンタープレ
  河合3 ベ駿3
国語+25 ±0
1A+3  -5
2B+17 +29
英語-30 -14
リス+10 +8
換算-16 -5
現社-4  -15
化学+30 +9
生物-13 -10
合計+42 +3
(地-9  -11)
奇跡起こった件。


勝因
・リスが英語の悪さを地味にカバーしていた
・化学が簡単だた
・生物むずかったけど運が良かった

敗因
・文法語法壊滅
・3~6が全然完璧じゃない
・現社はまあこれからだよな
・英語…
・英語…!←

英語できるようになったおと思ってたのになあ。

にしても代ゼミの問題ってちょっとあれなかんじがしますね(´`)なんか
あんまり喜ばん方がいいかもな。


拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北埜すいむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
神谷さんが好き。それ以外に説明はいらない。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]