忍者ブログ
Always Look on the Bright Side of Life
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[1226] [1224] [1223] [1222] [1221] [1220] [1219] [1218] [1217] [1216] [1215
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Mr.ChildrenTOURあんいみてーしょんぶらっどおれんじ京セラ初日参加してきました!!!
セトリネタバレします注意ですとりあえず思ったことはいときますtwitterよりは有害でないはず


とりあえずTシャツのダサさをどうにかしよう(真顔)オレンジツリーさんにしました。マシュマロがよかったけど売り切れだった。タオルもマシュマロをチョイス。ミスチルくんのイヤホンジャックだけ買ってあとは金銭的な都合でスルーした。パンフ欲しかったな。
まず一曲目「過去と未来と交信する男」いやあもう。この開始前の草原や被災地の情景を映しながら段々とテンション(緊張感の意)を上げていく映像演出の後にこの過去と未来略、いやあ。もう。物凄いテンションのあがりようでした。今回最初と最後がクライマックスだったという話をしようと思ってるんですがいやあクライマックスだった、ちょっと泣きました だってステージの演出がwwwwwwwwかっこよすぎだろあれ……まあ説明するのもめんどくさいですわDVD出るのたのしみだ
ほんで二曲目ね……「LOVEはじめました」  ミスチルに興味ない人しか読んでなさそうなブログなのにミスチルの話をしてるからこの記事誰も読んでないとは思うんですがLOVEはじをもし知らずにこれを読んでくださってる方がいらっしゃったら是非聞いて欲しいんですねようつべとかで聞いて欲しいんですいかにタイトルとイメージの違う曲か分かっていただけると思うんですが私この曲で 号 泣 し ま し た いや別にLOVEはじに対しては正直なんの思い入れもないんですが、映像演出で「who am I?」って文字でばああああって出るところがあるんですがなんかそこで自分が崩壊したというか なんかもう色々弾けたというか ライブで泣いた泣いたいうてボロボロ泣くことってなかったんですがまさかのLOVEはじで号泣だったので自分でも驚きました なんかこう溜まってんだなって思って……そんなに鬱来てないと思ってても本当はすごい溜まってたんだなって自分でも分かって……はい……
ほんでワールズエンド。泣くよね。もうね。なんか途中から笑ってたようなきがするんですがそれがなんでかは覚えてません。定番曲の登場でいつものミスチルライブが戻ってきた感じだった。
以下順不同で記憶によく残ってる巨躯の話。
まずエンデイ。この曲は盛り上げるように作られたのかもしれないけどライブではいまいち映えないよね。ここでちょっと落ち着いた感じがした。
靴ひも。月蝕四章の反省会で紹介した曲ですよね。なんかすごい無性に嬉しくなってしまった。いつまでうだうだしるんだと。
抱きしめたい。斜め前の女性集団が興奮のあまり泣いていた。曲後のMCで本当は皆に歌わせるつもりだったんだと桜井さん。いや無理だろwww歌えるけど!
PINK奇妙な夢。序盤の雰囲気に物凄いマッチしていてめちゃくちゃかっこよきった。一気に好きになった曲。かっこいい。。
マーマレードキッス!レア曲の選曲がまさかすぎてイントロで分からなかったwwwまさかこの曲が聞けるとは思わなかった。凄くしっとりしていい雰囲気。
ぴーしず。常套句。常套句のPV流用しくれたのは嬉しかったけど(好きだから)でもなんかもうちょっとうまく使えなかったかなって思う!でもPV見てなかった妹が終了後絶賛してたからよかったんだろう
センターオブユニバース。来たね。やはりセンユニはいい。その前に何曲かスローテンポが続いててちょっと落ち着いてたところを爆発させた。ただ前が落ち着き過ぎててちょっと上がり切れなかったところはあったような気もする。個人的な話。
イミテーションの木。なんかセットのモニターを窓と見立てて世界中(むしろ宇宙)を旅して回るみたいなMCの直後だったからハピソン(もうどっか行こう!世界中をひとしきり空想!って歌詞が出てくるから)かと思ったらイミテノ木だったみたいな でも映像よかった……この曲は凄くなんかこう 優しいんだけど風格がある
かぞえうた。祈るように聞いていた。からのハッピーソング。泣きました。ええ泣きました。おっおっおー楽しかった……本当にこの曲は好きだすげー励まされるよ
ツモネバのはいってくるタイミングが意外でちょっと不意をつかれた。相変わらずのパンパパン手拍子。それも途中から消えたように思う。
エソラ!!!もうライブには欠かせない曲になりましたね。田原さんとナカケーが花道出てきた時双眼鏡覗けばいいのかはきゃげばいいのか分からなくておろおろしたwwナカケー帰っていくのに花道にずっと残ってる田原さん可愛すぎて泣いた まじ田原さんかわいかった
田原さんかわいかったと 言 え ば  !!!surrender(綴り間違ってるかも)これがやばかったね本当にかっこよすぎてはあああああwwwwそして田原さナカケーの 口 パ ク ですよいや口パクどよね口パクでしょ?www特に田原さんのさあ口パクのカット正面で取られてたのかわいすぎてもうかわいすぎてかわいすぎてていうかサレンダー田原さんの仕事が……よかったね……よかった……
田原さんの仕事といえばファンファーレですよねファンファーレ!!!ギターのチャンチャラチャンチャラチャララーもあれたけど桜井さんのガンバレ!ガンバレ!ガンバレ!!!!が生で聞けるライブは最高すぎるポプザのときも最高だとおもってたくさんライブでファンファはやってっから今回はないだろうと思ってたけどやってくれてガンバレ聞けてすげー嬉しかったな
ほんで話が横にそれたけどエソラ、エソラからのマシュマロデイ!エソラからのマシュマロデイですよ!!!!??もう盛り上がらないはずがないでしょうもうはわわわわってなってテンションあがり過ぎて後で妹にマシュマロの時ねーちゃん意味不明なダンスしてたよって言われました ハイ 睡眠不足が〜が聞けてよかった これだけで参戦した価値があると言えた
からの突然の終了、アンコール天頂バス!からのHERO!!HEROきたときはうおおおお思いましたHEROも大好きなんだよな月蝕……もうHEROなんかとの関係性については説明は不要ですよねもう ああよかった
ほんで次がアンコールラストだと言う(HERO終わった時点でミスターチルドレンでしたバイバイ!って言い出すから帰り始めたお客さんたくさんいてその後もう一曲とかなるから慌てて戻って来ててワロタwwwwwwww)ポプザの時のSignみたいに全員花道で演奏すんやつで最後の曲だしこんな引っ張り方したしバンドの原点に立ち返ってみたいな話するし分かる人は一緒に歌ってくださいとか言い出すから初期のメジャーな曲やるんだろうなと思ったらまさかの空っ風のかえりみちwwwwwwwwwいや嬉しかったけど私は嬉しかったけどそんなに詳しくない妹ポカーンだったwwwww
そんなかんじで。最後のメンバー紹介のあたりの退場BGMかインマイタウンで、そういえばやらなかったなと思ってたら終わっ手「Mr.Childrenでした!バイバイ!!」言い終わった瞬間に「さよなら さよなら また逢う日まで」のとこが流れはじめて神すぎて凄かったwwwwwwwwww
いやあ楽しかった!!!中盤だれたところはあったけど(ぶっちゃけいつもあるww)良かった、特に最初二曲と本編最期に曲が素晴らしかった。最高。良いお年を!という挨拶にこうして今年も終わっていくんだなあとしみじみ。うん、終わっていくんだなぁ
しかし想定外のマイナー選曲だらけだったので妹には少し悪いことをしました。アリーナも当たってるんですが誰連れて行こうか迷います。ヂル友欲しい。隣で暴れてても何も行ってこないヂル友欲しい。
次は旅人ノッファimageマシンガンヨーイドンランハイあたり聞きたいですお願いしまーす!、


うーん最後に本気の文句を残しておこう!
キーボードコバタケ!正規メンバーのギター田原皇帝よりもてめえのソロが断然多いとはなんたる……!なんかもう二曲に一曲くらいはあっコバタケ……ッテ感じでほんでどの曲もピアノアレンジがすぎるまたキーボードソロかあって思い始めると没頭できなくて凄く残念だった悪いけどもうちょっと……もうちょっと自重を覚えてください……!!!
あと私がライブ行き始めてからサポメンコバタケ以外に来てないからサポメン入りのライブも見たいなぁ……!!
そんなこんなで!帰宅2時くらいになるんだって!こわい!SONGS見れなかった……!!

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北埜すいむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
神谷さんが好き。それ以外に説明はいらない。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]