Always Look on the Bright Side of Life
某様某様ありがとうございました!
特に某様は長らくありがとうございました;
夜からもだというのに私ときたら(
今日の一枚↓
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/df87db14edf72f2d076fcffad3669787/1200213633?w=106&h=150)
えちゃろぐ。ピチューさん
背景なんかかけんくなった
あんまし暇だったのでオフでも鉛筆でかいた↓(一枚じゃないじゃないか
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/df87db14edf72f2d076fcffad3669787/1200213651?w=150&h=134)
やっぱりスキャナくんはボールペンじゃないと認めないようですが
リザードン。なんか下半身のどっしりがっしり感がうまくかけないなぁ
「国破れて山河在り 城春にして草木深し」
中学校で古文中の一文として出てきて、高校で漢文としてでてきた杜甫氏?の有名な一節ですが
こいつはそのイメージ。 リザードンの後ろは崩れた城壁のイメージ(城壁にしては薄いじゃないかとかいうツッコミは無視
だから背景に「草木深し」書こうと思ったんですが無理でした。
背景かけないなぁ。かけないなぁ。
宿題にはいりまーす。
明日部活だ。
特に某様は長らくありがとうございました;
夜からもだというのに私ときたら(
今日の一枚↓
えちゃろぐ。ピチューさん
背景なんかかけんくなった
あんまし暇だったのでオフでも鉛筆でかいた↓(一枚じゃないじゃないか
やっぱりスキャナくんはボールペンじゃないと認めないようですが
リザードン。なんか下半身のどっしりがっしり感がうまくかけないなぁ
「国破れて山河在り 城春にして草木深し」
中学校で古文中の一文として出てきて、高校で漢文としてでてきた杜甫氏?の有名な一節ですが
こいつはそのイメージ。 リザードンの後ろは崩れた城壁のイメージ(城壁にしては薄いじゃないかとかいうツッコミは無視
だから背景に「草木深し」書こうと思ったんですが無理でした。
背景かけないなぁ。かけないなぁ。
宿題にはいりまーす。
明日部活だ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析