Always Look on the Bright Side of Life
いつからこんなに小説に対して真面目になっちったんだろうな
こないだ自分で書いた文章をみてびっくりしたんですよ。
こんなに真面目だったのかって思って
びっくりして恥ずかしくなって消しちゃったんだけど
その話題を見てから数日考えて、やっぱおかしいなと思って、パソコンの前に座って、2時間くらいかけて書き上げた大作だったので
惜しくなってメモ帳に保存したんだけど
えちゃでその話を一言持ち出されただけで、思い出してワーッてなって
やっぱりけさんとけばよかったなと後悔してる(
気持ち悪いけど、その気持ち悪いのがすいむだってなんか表現してみたのを、恥ずかしがらずに消さなきゃよかった
うー
小説家になりたいのかな?
わからんくなってきたよ。
小説家になりたくは、ないはずなんだけど…
今日のガンダムは面白かった!
アロウズ側もカタロンももちろんソレスタもいいきゃらだね。
次回が楽しみすぎる!
こないだ自分で書いた文章をみてびっくりしたんですよ。
こんなに真面目だったのかって思って
びっくりして恥ずかしくなって消しちゃったんだけど
その話題を見てから数日考えて、やっぱおかしいなと思って、パソコンの前に座って、2時間くらいかけて書き上げた大作だったので
惜しくなってメモ帳に保存したんだけど
えちゃでその話を一言持ち出されただけで、思い出してワーッてなって
やっぱりけさんとけばよかったなと後悔してる(
気持ち悪いけど、その気持ち悪いのがすいむだってなんか表現してみたのを、恥ずかしがらずに消さなきゃよかった
うー
小説家になりたいのかな?
わからんくなってきたよ。
小説家になりたくは、ないはずなんだけど…
今日のガンダムは面白かった!
アロウズ側もカタロンももちろんソレスタもいいきゃらだね。
次回が楽しみすぎる!
PR
この記事にコメントする
無題
真面目でいいじゃないですか(´・ω・`)
どんなことでも全力に取り組めるってのはいいことだと思います。
将来小説家にならないんだとしても、「いつか糧になる」んですよ。
「いつか糧になる」ってのは僕の好きな人の言葉です。決してこの言葉が好きなわけじゃありません。だってなんかおかしな文章だしね。
いつかじゃなくて、やってそのまま糧になるよね!って思うんだけどどうだろう。
やって意味のないことなんてないんだよ!
きっと小説家にならなくても何か別のことで役に立ったりしますよ。
すいむしゃんずるいじぇ。
努力しても伸びないやつだっているんだよ、だよ。
だから暇な時にでも小説書いてください。楽しみにしてるのです。
話がまとまらなかった(ノ∀`)
どんなことでも全力に取り組めるってのはいいことだと思います。
将来小説家にならないんだとしても、「いつか糧になる」んですよ。
「いつか糧になる」ってのは僕の好きな人の言葉です。決してこの言葉が好きなわけじゃありません。だってなんかおかしな文章だしね。
いつかじゃなくて、やってそのまま糧になるよね!って思うんだけどどうだろう。
やって意味のないことなんてないんだよ!
きっと小説家にならなくても何か別のことで役に立ったりしますよ。
すいむしゃんずるいじぇ。
努力しても伸びないやつだっているんだよ、だよ。
だから暇な時にでも小説書いてください。楽しみにしてるのです。
話がまとまらなかった(ノ∀`)
無題
すいません断じて忘れていたわけではないのですが、どう返信していいものか考えあぐねていたら2週間近い間が…いつもすいません(
まず、こないだ自分で書いた文章=総合案内スレに書いた途中やめ云々の文章だということを一応書いておきます。
うんえっと、そのですね。なんていえばいいのか
私も小説書くのをやめる気は毛頭ありません。
ちょっと前まではしょせん趣味くらいしか考えてなかったのに、その文章を読み返してみて、自分が驚くほど真剣に取り組んでいたことにすごくびっくりしたってだけの話なんです。
真面目であることはまったく問題ではないのですが、「趣味の域を踏み越えそうになっていること」と「ほかがおざなりになるほどのめり込んでいること」が問題なんです(とくに後者…
そういいながら今日も課題を視界の隅に置きつつPCと向き合うすいむさんをむしろ叱って欲しい(´・ω・ほんま何の話かって感じですね
役に立つかな。役に立ったらいいですけど…((
でも好きだからいいんです、うん。プロとかじゃなく(無理だし)、ただ小説が好きな普通の人として、もっともっと高い所にいきたいなぁと思ったりなんかしたり今は。
気になるのはその次です(
>すいむしゃんずるいじぇ。
>努力しても伸びないやつだっているんだよ、だよ。
どういう意味だい(
いやでも私が「まじめになっちまった」と書いたのが悪いんですが、そういう意味では(かざみどりさんには遠く及ばないかもしれませんが)真面目に努力してきたつもりですし、これからも納得がいくまで真面目に努力するつもりです。
ただね、それが「小説家になりたいなぁ」と思う方向に発展したらいけんと思って(
気持ちは小説家の人たちと同じくらい上手になりたいと思ってますよ。
でも小説家は目指しません。それだけです。いったいどれだけでしょうね(
長くなってしまった(´・ω・ しかもいいたいことがいえてないなんだこの文章(
なんとかってコンクール(?)の執筆がんばってね。こっそり熱心に応援してます。
まず、こないだ自分で書いた文章=総合案内スレに書いた途中やめ云々の文章だということを一応書いておきます。
うんえっと、そのですね。なんていえばいいのか
私も小説書くのをやめる気は毛頭ありません。
ちょっと前まではしょせん趣味くらいしか考えてなかったのに、その文章を読み返してみて、自分が驚くほど真剣に取り組んでいたことにすごくびっくりしたってだけの話なんです。
真面目であることはまったく問題ではないのですが、「趣味の域を踏み越えそうになっていること」と「ほかがおざなりになるほどのめり込んでいること」が問題なんです(とくに後者…
そういいながら今日も課題を視界の隅に置きつつPCと向き合うすいむさんをむしろ叱って欲しい(´・ω・ほんま何の話かって感じですね
役に立つかな。役に立ったらいいですけど…((
でも好きだからいいんです、うん。プロとかじゃなく(無理だし)、ただ小説が好きな普通の人として、もっともっと高い所にいきたいなぁと思ったりなんかしたり今は。
気になるのはその次です(
>すいむしゃんずるいじぇ。
>努力しても伸びないやつだっているんだよ、だよ。
どういう意味だい(
いやでも私が「まじめになっちまった」と書いたのが悪いんですが、そういう意味では(かざみどりさんには遠く及ばないかもしれませんが)真面目に努力してきたつもりですし、これからも納得がいくまで真面目に努力するつもりです。
ただね、それが「小説家になりたいなぁ」と思う方向に発展したらいけんと思って(
気持ちは小説家の人たちと同じくらい上手になりたいと思ってますよ。
でも小説家は目指しません。それだけです。いったいどれだけでしょうね(
長くなってしまった(´・ω・ しかもいいたいことがいえてないなんだこの文章(
なんとかってコンクール(?)の執筆がんばってね。こっそり熱心に応援してます。
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析