Always Look on the Bright Side of Life
最近体調が悪い、
寝付きがよくない。
悪夢を見る。ノベル関連
起きたら鬱になっててなんかしらんすべてにおいて「自分はダメだ」思う症候群が学校行くまで続く
部活をする。ちょっと楽しい。でもいちいち些細なことに腹がたつ
帰ってきたら勉強しないとと言いながらケータイを開く。
んで寝る。
起きてごはんたべる。
テレビだらだら見ながら勉強するかと思って起き上がって自室で一時間ちょい勉強する
「飽きた…眠い…風呂入ろう」
寝る
悪夢を見る(ノベル関連
ry
こんな春休みをなあなあと送ってきたわけだが…特にここ一週間
お腹が頻繁にいたくなります。きりきり。胃?
と思ったら腸の調子も悪い。食欲もない
風邪引いてから体調の悪いのが顕著になってるけど、実は花粉症がずいぶん軽くなってる。
ヒノキなくなったのかも。嬉しい
ストレスがかかってるとしたら
部活やクラス替えよりも、間違いなくノベル関連なすいむさんは
高校生として完全に終わっている!
(´・ω・
楽しいからやってるはずなんだけど、いや楽しいんだけど
楽しいのに常に恐怖がつきまとっている。
ぱれっとがあったじゃないですか。
こないだある方に言われて思い出したんですが、
あの時、感じ悪い言い方をすれば、花のは「誰か」より上手だったから、掲載していただいたわけで
月蝕は身に余る評価をいただいているわけで。もったいないような言葉もたくさんかけていただいていて
私ね
自分が自分のことを、そこそこ上手いとか思っちゃってるんじゃないかと思うんです。
だって、そうだ
そうじゃなきゃ、あの場でやりますと即答できやしない
ね。
本当は本当に大したことないくせに、自分はできる子だと思い込んで
だから、月蝕の更新分を書き上げたときに、
「あれ?すいむってこんな文しか書けなかったっけ?」
「もっと上手にかけるはずだ」
「書き直しだ」
とか考えるわけですよ。
そんだけしか書けないくせに
もっと書けると思い込んでやがる
気持ち悪い。ほんと止めて欲しい
上手くかかなきゃ、上手くかかなきゃって
最近よく思うんです。
なんだろう。上手く言えないけど
どこにいるのか知んない、上手いすいむさんの形に
本当のすいむが追い詰められてる感じ…というか
評価に体がついていかない、というか
器が足りてないというか
苦しい。
もんすごい苦しい。趣味してるとは思えない
楽しいんだけど。楽しいしやりたいしすごい上手くなりたいし上手いねって言われたらやっぱり嬉しいのかもしれない
でも上手いとか思われたくない。
なんか違うな
上手いの書いて当たり前だと思われたくない
なんだこれ。
最低じゃん。すいむ最低
まあ上手くないんだけど。
そんな身勝手な矛盾を抱えたまま
すいむは新学期を迎えたのでした、
あほらし。
なにこんなことを一時間半もかいては消ししてるんでしょうか
なんでこんなことになってるんだろう。
上手くかかなきゃ。
上手くかかなきゃ。
誰が上手くかけるんだよ一体(´・ω・え?すいむさんよ
下手なんだよ。
下手なんだから下手なりに努力すればいいんだよ。
上手くかこうと思うからあんな文しかかけないんだよ、ばーか
でもこの開き直り方は
確かにむやみにポケてつの容量を圧迫しているだけになっているかもしれない。
でもそんなこといったら、プロ作家になってもいつまでもサイトに引きこもってるわすいむ。
寝付きがよくない。
悪夢を見る。ノベル関連
起きたら鬱になっててなんかしらんすべてにおいて「自分はダメだ」思う症候群が学校行くまで続く
部活をする。ちょっと楽しい。でもいちいち些細なことに腹がたつ
帰ってきたら勉強しないとと言いながらケータイを開く。
んで寝る。
起きてごはんたべる。
テレビだらだら見ながら勉強するかと思って起き上がって自室で一時間ちょい勉強する
「飽きた…眠い…風呂入ろう」
寝る
悪夢を見る(ノベル関連
ry
こんな春休みをなあなあと送ってきたわけだが…特にここ一週間
お腹が頻繁にいたくなります。きりきり。胃?
と思ったら腸の調子も悪い。食欲もない
風邪引いてから体調の悪いのが顕著になってるけど、実は花粉症がずいぶん軽くなってる。
ヒノキなくなったのかも。嬉しい
ストレスがかかってるとしたら
部活やクラス替えよりも、間違いなくノベル関連なすいむさんは
高校生として完全に終わっている!
(´・ω・
楽しいからやってるはずなんだけど、いや楽しいんだけど
楽しいのに常に恐怖がつきまとっている。
ぱれっとがあったじゃないですか。
こないだある方に言われて思い出したんですが、
あの時、感じ悪い言い方をすれば、花のは「誰か」より上手だったから、掲載していただいたわけで
月蝕は身に余る評価をいただいているわけで。もったいないような言葉もたくさんかけていただいていて
私ね
自分が自分のことを、そこそこ上手いとか思っちゃってるんじゃないかと思うんです。
だって、そうだ
そうじゃなきゃ、あの場でやりますと即答できやしない
ね。
本当は本当に大したことないくせに、自分はできる子だと思い込んで
だから、月蝕の更新分を書き上げたときに、
「あれ?すいむってこんな文しか書けなかったっけ?」
「もっと上手にかけるはずだ」
「書き直しだ」
とか考えるわけですよ。
そんだけしか書けないくせに
もっと書けると思い込んでやがる
気持ち悪い。ほんと止めて欲しい
上手くかかなきゃ、上手くかかなきゃって
最近よく思うんです。
なんだろう。上手く言えないけど
どこにいるのか知んない、上手いすいむさんの形に
本当のすいむが追い詰められてる感じ…というか
評価に体がついていかない、というか
器が足りてないというか
苦しい。
もんすごい苦しい。趣味してるとは思えない
楽しいんだけど。楽しいしやりたいしすごい上手くなりたいし上手いねって言われたらやっぱり嬉しいのかもしれない
でも上手いとか思われたくない。
なんか違うな
上手いの書いて当たり前だと思われたくない
なんだこれ。
最低じゃん。すいむ最低
まあ上手くないんだけど。
そんな身勝手な矛盾を抱えたまま
すいむは新学期を迎えたのでした、
あほらし。
なにこんなことを一時間半もかいては消ししてるんでしょうか
なんでこんなことになってるんだろう。
上手くかかなきゃ。
上手くかかなきゃ。
誰が上手くかけるんだよ一体(´・ω・え?すいむさんよ
下手なんだよ。
下手なんだから下手なりに努力すればいいんだよ。
上手くかこうと思うからあんな文しかかけないんだよ、ばーか
でもこの開き直り方は
確かにむやみにポケてつの容量を圧迫しているだけになっているかもしれない。
でもそんなこといったら、プロ作家になってもいつまでもサイトに引きこもってるわすいむ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析