Always Look on the Bright Side of Life
もうプライドも自尊心もなんにもないし
ましてや自慢になんかならないので晒します(´・ω・
【今日のチーズ獲得個数】
0個
【内訳】
国語120(代ゼミ-42
英語158(代ゼミ+6
リス40(代ゼミ+2
現社79(代ゼミ+2
地理73(代ゼミ+6
文系合計357(代ゼミ-34
(´;ω;`)ブワッ
いや嘘だけど学校で涙目になりそうだった国語
国語。
実は英語の採点が終わったあとのショックも尋常ではなかった。
第一問14/16
第二問16/44
第三問44/44
第四問36/36
第五問18/18
第六問30/44
第二問16/44
いや…我が目を疑ったね(´ー`)
絶望ってこういうことだなって思ったね。
「モチベ下がるから後から採点する」っち男子が言ってるのを聞いてねぇよwって思ってたけど
今なら激しく同意できるね。
最近イディオムがんがったから第二問前(22点)より良いだろうなと思ったあとのこれ。
文法壊滅してやんの。
しかも会話文全滅してやんの。
会話文全滅なんて初めてですよ私は。
長文2こミスも昔なら悲しんだけど
こんなことになってはもうね。
もうね。
泣きたい。帰りたい
帰ってるんだけど。
どうしてこんなことになったし。
そういえば国語においては3つ凡ミスをしている。
焦ったな。焦った。
昼休憩に泣き寸の私に友達は「でも模試じゃん!よかったじゃん!」と言ったけど
私は今胃が痛いです。キリキリ
前回の代ゼミのときの1日目が終わったあとも
私が荒れに荒れてたのを覚えてないと思いますが←
あんときは二日目で奇跡の大逆転を起こしたんですが
今回はその代ゼミをさらに下回っている。
どの程度かというと
明日四百点満点取っても前回+20程度にしかならないレベル。
…ということは
明日全教科95点取ったらようやく八割ちょいくらいか。
…( ・ω・
奇跡?
起きませんよえぇ。
だってすいむの実力だもの。
だから、前回が奇跡だったなんて言わせないお。
最悪でも700死守するためには
あと350点…(`・ω・´)
1A90
2B80
生物100
化学80
行ける!(何が
腐っても理系だしな。
本当に自信無くなってきた…
いつものように誰も構わないでください。
お願い。
ましてや自慢になんかならないので晒します(´・ω・
【今日のチーズ獲得個数】
0個
【内訳】
国語120(代ゼミ-42
英語158(代ゼミ+6
リス40(代ゼミ+2
現社79(代ゼミ+2
地理73(代ゼミ+6
文系合計357(代ゼミ-34
(´;ω;`)ブワッ
いや嘘だけど学校で涙目になりそうだった国語
国語。
実は英語の採点が終わったあとのショックも尋常ではなかった。
第一問14/16
第二問16/44
第三問44/44
第四問36/36
第五問18/18
第六問30/44
第二問16/44
いや…我が目を疑ったね(´ー`)
絶望ってこういうことだなって思ったね。
「モチベ下がるから後から採点する」っち男子が言ってるのを聞いてねぇよwって思ってたけど
今なら激しく同意できるね。
最近イディオムがんがったから第二問前(22点)より良いだろうなと思ったあとのこれ。
文法壊滅してやんの。
しかも会話文全滅してやんの。
会話文全滅なんて初めてですよ私は。
長文2こミスも昔なら悲しんだけど
こんなことになってはもうね。
もうね。
泣きたい。帰りたい
帰ってるんだけど。
どうしてこんなことになったし。
そういえば国語においては3つ凡ミスをしている。
焦ったな。焦った。
昼休憩に泣き寸の私に友達は「でも模試じゃん!よかったじゃん!」と言ったけど
私は今胃が痛いです。キリキリ
前回の代ゼミのときの1日目が終わったあとも
私が荒れに荒れてたのを覚えてないと思いますが←
あんときは二日目で奇跡の大逆転を起こしたんですが
今回はその代ゼミをさらに下回っている。
どの程度かというと
明日四百点満点取っても前回+20程度にしかならないレベル。
…ということは
明日全教科95点取ったらようやく八割ちょいくらいか。
…( ・ω・
奇跡?
起きませんよえぇ。
だってすいむの実力だもの。
だから、前回が奇跡だったなんて言わせないお。
最悪でも700死守するためには
あと350点…(`・ω・´)
1A90
2B80
生物100
化学80
行ける!(何が
腐っても理系だしな。
本当に自信無くなってきた…
いつものように誰も構わないでください。
お願い。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析