Always Look on the Bright Side of Life
一ヶ月経ったことに気づいた。
怒りも呆れも通り越してちょっと面白いや。
そんまま年越してしまえ。
どうでもいいんですが
最近またむくんがツボってきて困る。
化学(の授業はクラス44人中40人は寝てるか内職してた金曜日)んとき中央先頭で堂々と居眠りしてる彼の顔を斜め後ろから(窓側前から二番目の私の机の上に堂々と置かれた英語文法書と交互に)眺めてて思ったんだけど(ほんまどうでもいいけど、いいなあの鼻。うちのだんごと変えてほしい。あと髪ちゃんとした方がいいと思う
最近彼快活なのよ。
なんかね、ほんま最近までずっとぼっちだったんだけど
最近地味系のグループに混じってなんや楽しそうにしている。
嬉しいね。なんか保護者みたいな嬉しさを覚えたよ
しかも地理定期テスト学年一位の彼。
習熟度別授業でオール基礎で追試引っ掛かりまくり(だとわたしが勝手に思ってるんだけど多分合ってる)の彼が学年一位。
実は三年になってから地理の学年一位を取ってきたのは何を隠そうこの私なのですが←
いやもう嬉しかったねそんとき。
休憩時間も常に地図帳開いてなんやニヤニヤしてるから
地理好きなんだなあと思ってたんだけど、まあ
すげぇ。
やっぱり努力って報われるんだねって思ってみんなにその話をしたら
「いくら学年一位でも他人の成績でそんなに喜ばんって普通w」「やっぱ好きなんじゃんww」
みたいな流れになりましたとさ。
いや努力できる人は尊敬するよ。
でも好きじゃないよ!
体育選択になってから卓球で同じで、女子男子別れて勝手にやってるにしても隣の台になったらめっちゃやりづらいとか←
玉転がってきたのをこっちの台に来たときに思わず避けてしまうとか←
友達の打ったのを拾いに振り向いたらたまたま同じ場所に落ちた玉を拾おうとしてた彼がいてげっと思うとか←別にスルーしたけど
二回目の体育んときは女子(1つの台に固まってる)と地味目の台の間にリアさんチームが挟まっててちょっと残念とか←
思うけどね!(´・ω・
リアさんずは玉拾ってくれるしこっちに転がってきたらごめんなさい言うんですよ。
コミュ力って大事。
ひっきー「…」
むくが取るに足らない相手なのはよくわかっただろうひっきー
ひっきー「早く寝んちゃい」
はぁい
そういやネット上の戦友のなかに合格決めた子が何人かいた。
おめっと!私もがんばる。
でも第一志望じゃないらしいからこれからも一緒に戦おうぜよ。
あぁ
仁の最終回が迫ってきた…
怒りも呆れも通り越してちょっと面白いや。
そんまま年越してしまえ。
どうでもいいんですが
最近またむくんがツボってきて困る。
化学(の授業はクラス44人中40人は寝てるか内職してた金曜日)んとき中央先頭で堂々と居眠りしてる彼の顔を斜め後ろから(窓側前から二番目の私の机の上に堂々と置かれた英語文法書と交互に)眺めてて思ったんだけど(ほんまどうでもいいけど、いいなあの鼻。うちのだんごと変えてほしい。あと髪ちゃんとした方がいいと思う
最近彼快活なのよ。
なんかね、ほんま最近までずっとぼっちだったんだけど
最近地味系のグループに混じってなんや楽しそうにしている。
嬉しいね。なんか保護者みたいな嬉しさを覚えたよ
しかも地理定期テスト学年一位の彼。
習熟度別授業でオール基礎で追試引っ掛かりまくり(だとわたしが勝手に思ってるんだけど多分合ってる)の彼が学年一位。
実は三年になってから地理の学年一位を取ってきたのは何を隠そうこの私なのですが←
いやもう嬉しかったねそんとき。
休憩時間も常に地図帳開いてなんやニヤニヤしてるから
地理好きなんだなあと思ってたんだけど、まあ
すげぇ。
やっぱり努力って報われるんだねって思ってみんなにその話をしたら
「いくら学年一位でも他人の成績でそんなに喜ばんって普通w」「やっぱ好きなんじゃんww」
みたいな流れになりましたとさ。
いや努力できる人は尊敬するよ。
でも好きじゃないよ!
体育選択になってから卓球で同じで、女子男子別れて勝手にやってるにしても隣の台になったらめっちゃやりづらいとか←
玉転がってきたのをこっちの台に来たときに思わず避けてしまうとか←
友達の打ったのを拾いに振り向いたらたまたま同じ場所に落ちた玉を拾おうとしてた彼がいてげっと思うとか←別にスルーしたけど
二回目の体育んときは女子(1つの台に固まってる)と地味目の台の間にリアさんチームが挟まっててちょっと残念とか←
思うけどね!(´・ω・
リアさんずは玉拾ってくれるしこっちに転がってきたらごめんなさい言うんですよ。
コミュ力って大事。
ひっきー「…」
むくが取るに足らない相手なのはよくわかっただろうひっきー
ひっきー「早く寝んちゃい」
はぁい
そういやネット上の戦友のなかに合格決めた子が何人かいた。
おめっと!私もがんばる。
でも第一志望じゃないらしいからこれからも一緒に戦おうぜよ。
あぁ
仁の最終回が迫ってきた…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析