Always Look on the Bright Side of Life
の前にバトンが回ってきました!!!!!!!なんだって!!!!!?!?!??!!?!
バトンとかいう文化ってまだ存在してたんですね、結構好きなのですがブログ自体やってらっしゃる方があまり……寂しいことに……最近は質問に答えるてきなツイッターと連動?してるやつも充実してるしなんか存在価値もはやないのかもしれませんががが 時にインタビューズとかいうの昔あったじゃないですか、あれサービス停止してるとか聞いたんですけどほんまですか サイトからリンク貼ったままや!まぁ変えるのめんどいし見に行くのもめんどいから行かないけどな!そのうちな!
絵描き・文字書きさんに関するバトン
1.いつもどうやってアイデアを出してますか??
あんまりひねり出すことはないですねひねり出そうとしてる時はありますがひねり出そうとして捻る出てくることは今までにありませんでした ネタ帳というものをパラパラめくってみて捲るだけみたいな……なんのためのネタ帳……
アイデアが出やすいのは自転車こいでるときです あとお風呂入ってる時(体洗ってる時間に限る)です 電車で座ってるときとかはてんでだめです 動いてるときの方が圧倒的になんか下りてきます
ちなオフトゥンの中ではだいたいにゃんにゃん妄想してるからだめですね~そうですね~聞いてないですね~はい
2.アイデアが出やすい場所は?オススメが あったら教えて下さい♪
上に書いちゃった
絵はピクシブ漁ってパク……もといイマジネ~ションを膨らませます
3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
モノによりますが絵はそんなにかからなくて丸2日か3日あればだいたい……丸ですよ丸 気合入ってる献上系とかキャラ数多すぎるやつとかはモチベーションが保ちきれなくて時間かかること多いです 一回難産体制に入ると平気で月単位お待たせします
小説はまちまちすぎてなんともいえねぇ ケロ太は超高速出産で2時間ちょいくらいです アップするに至る奴はあんまり難産なのないかも、生まれゆく君へくらいかな難産だと気に入ってないこと多し……ただこのシーンとこのシーン書く間が数週間みたいなことはザラにあります きらきらもメロンパンもそのタイプ
4.今までで一番嬉しかった感想は?
なんか全然面白くない回答しますが全部嬉しいんですよ一番とかないです、この感想よりこの感想の方が嬉しかったですなんて言ったら感想下さる方に失礼じゃんって思っちゃいます全部嬉しいです貰えるだけで……読んでもらえるだけで……名前覚えてもらえるだけで……
ただやっぱり元々知り合いでなかった方から読んでますよって言われると嬉しいと言うかびっくりします
あと更新するたびに反応くださる方のことは本当にありがたいと思っています 本当にありがとう励みになります
でも一番すげぇなぁって思った感想だったらあってですねー矛盾してるかなしてないよね、本当にすげぇ……って思ったのは 名前出していいのかなぁ ポケノベ版コメ欄に頂いたきとかげさんの感想なんですけど
文量としては短いのですがこう、どうしてこうこんなにこれだけの文章量で作者をうわああああ(ニヨニヨゴロンゴロン)っていう気分にさせることができるんだろう!!ってものすごい読み返しました
私もあんなカッコイイ感想コメが書けるようになりたい……って言いながら3000字近い支離滅裂な感想文をコメ欄に叩きつける日々なんです……
5.尊敬する人は?
絵とも小説とも絡んでると思うので挙げますが今は『さよなら絶望先生』『かってに改蔵』の久米田康治先生ですね尊敬……?いや尊敬してますすっげーんすよこの人はネタの密度っていうか、本当に週刊連載なのかと
小説だったら上橋菜穂子先生が相変わらず好きです
絵師様だったらピクシブの方で~……って名前挙げるのはどうかなって思うので挙げません
6.目標とかありますか?
完結以外でですか?
7.書きたいジャンルは?
絵・文ともにカッコイイのがかきたいぞ
8.回してくれた人の作品どう思う?
なんかもうすげぇっすたっくさんの方に愛されている作品を作られている方なので本当に本当にすっげぇなぁと思います本当に 多くの人に愛される作品を作れるっていうのはもうそれだけで問答無用で凄いです
髪の毛のメイキング参考にしたかったんですが ①ふつうにかいたの の時点でどうすればそう書けるのか分からないので教えてください目もですが髪の毛の描き方……すごひ……あこがれ…
髪の毛をかくときに頭頂からはちみつを垂らしてる感じを意識するといいよってどっかで読んだんですけど全くもって意味が分かりません
9.お疲れ様でした♪
うむ
10.最後に回したい絵描きさん&字書きさん をどうぞ♪
ストップで
思いの外バトンでたくさんしゃべれたので迷いますが
イラストフォルダの掃除してたらウワアアアってなったので昔のブログにアップしてないと思われる絵をいくつかあげます
月蝕関係とちょっとひきものと慰安関係とかその他いくつかですよそさまの子も
作者様にお尋ねせず勝手に載せてるやつがいくつかありますが見なかったことにしましょう!(
ついきから~
時系列不問
らくがきにも満たないやつをいっぱい投げるのでバトンがいい目隠しになってくれることを祈ります……(
今年なのかどうかも定かではないんですがポケべん2さん(2だった気がする)と飲酒コラボさせていただきた時の……向かって左がソウゴさんなんですが右手の構造が気になります
確か未成年とやがガチで飲酒してる問題作だったはずですが月蝕の世界観ではお酒は何歳からとか決めてないので大丈夫です
多分ミソラだと思うんですが覚えてません 無駄にでかい
メガあらきパ~ト2 ツイッターのなんかのタグの時だったような……
これはどう見ても七夕アイコンですね
この夏に描こうとした『連載で余りのも出番ないので海に遊びにいってみた』っていう月蝕レンジャーさんと鼻血不可避のタケヒロなんですがラフで飽きました
これは……これはなんだろう分からない……本気で分からない……どうした私……
左かられんさんたけひろハリとやみそらだと思うんですがれんさんがお団子っぽいものを食べてるっぽいのでお月見……イラスト……?この二人をメインにするとラフどまりなんですかね?
後ろでとうやくんがうさ耳ハリに興奮してるっていうのは凄く伝わってきます
ミソラなんかかわいいな
私の中で二等身が流行ってた時に描いたひっきー
無駄に透過してあるのは後々全キャラ揃えて何かしようと思ってたからですが余裕で飽きました
私の中で二等身がryみそら
描いたのこいつが一番最初ですね
私の中で二等身がryとうや
ひっきーの後に描いたんですが途中で飽きました
上の流れを汲んだマリルです
上の流れを汲んだ漫画です(秋号になってるからちょっと長いの書こうとしてたんだけど時間なくって書けないうちに飽きた
4コマ目のミソラと、この後のちびタケヒロのちょんまげをトウヤがつまんで持ち上げるところを描きたかったんですがたどり着かなかったな
おばはんは適当本当に時間なかったから!
なんか重ねたかったんですね……ファイル名が『ス』なのがヒントな気もしますがいまいち思い出せない……
もしかしたらアップしてるかも 森羅さんに無理言ってサボネア短編を書いていただいた時に描いたヤツで、森羅さん作の激烈かわいいサボネア短編『花冠を君に』はポケ徹の森羅さんの短編スレッドで読めるのでこれ見た方必読です
慰安短編本企画(っていうのがあったんです関係者じゃない方でここ読んでくださってる方はすいません)の時の鳩平欠片さんの作品『真っ白風景、座敷わらし』に寄せさせていただいた表紙絵!白黒なのは製本企画だったからなんですが作品は確かポケノベの掲示板にアップしてあったはずです激烈かわいいのでこれも必読です和みます
大きいので気を付けてくださいその1
慰安関係その2 これは慰安CD(っていうのがあったんですけど略)に寄せさせていただいたイラストの一枚で黒い髪が照風めめさん作『ポケモンカードゲームシリーズ』の主人公翔くん、やや赤っぽい髪が森羅さん作『生あるものの生きる世界』の主人公ゆーとくん、ジュペッタとキルリアは黒戸屋さんの短編集『がらくたぼっくす』から描かせていただいたものです
なんでこの三作とかはCDだからとしか言いようがないんですが いやぁ素敵な企画でした
大きいので気を付けてくださいその2
慰安関係その3 ↑の慰安CDの二枚目です 海さん作『まっしろな闇』よりポニータとクロくん、tyuuneさんの『かけらの短編集』よりミュウ、乃響じゅん。さん作『飽食のけもの』よりキュウとジャグル
ミュウまわりが凄く良く描けてるのでお気に入りです
これは上げていいんだろうか……www以前ブログでアップしたと思うんですがぴかりさん主催のポケノベボイスドラマ企画2で森羅さん作『生あるものの生きる世界』のイラストやらせていただいた時の第一案です見返して何か戦ってる……!!ってちょっと面白かったのでアップしましたすいません(
アップしたっけ?あつあつおでんさん作『 大長編ポケットモンスター「逆転編」』よりサトウキビさん~
以前アップした黒須良太郎さん作『ポケットモンスター クロススピリット』のイラストを描かせていただいた時の遅くなってスイマセンお詫びイラスト
大きいので気を付けてくださいその3
慰安関係その4 慰安CDの歌詞カードの表紙みたいなやつなんですがやたら大きいのでアップできてるのかどうか……慰安参加予定だった方々をイメージしたポケモンをつっこみまくってる絵なんですが詳しくは割愛
大きいので気を付けてくださいその4
慰安関係その5 慰安CDのなんか裏面のアレです バンド名はポケモンキーです(
こんなにたくさんアップできるかな……
アップしたことある絵が大量に紛れてる気がします 気にしない気にしない
バトンとかいう文化ってまだ存在してたんですね、結構好きなのですがブログ自体やってらっしゃる方があまり……寂しいことに……最近は質問に答えるてきなツイッターと連動?してるやつも充実してるしなんか存在価値もはやないのかもしれませんががが 時にインタビューズとかいうの昔あったじゃないですか、あれサービス停止してるとか聞いたんですけどほんまですか サイトからリンク貼ったままや!まぁ変えるのめんどいし見に行くのもめんどいから行かないけどな!そのうちな!
絵描き・文字書きさんに関するバトン
1.いつもどうやってアイデアを出してますか??
あんまりひねり出すことはないですねひねり出そうとしてる時はありますがひねり出そうとして捻る出てくることは今までにありませんでした ネタ帳というものをパラパラめくってみて捲るだけみたいな……なんのためのネタ帳……
アイデアが出やすいのは自転車こいでるときです あとお風呂入ってる時(体洗ってる時間に限る)です 電車で座ってるときとかはてんでだめです 動いてるときの方が圧倒的になんか下りてきます
ちなオフトゥンの中ではだいたいにゃんにゃん妄想してるからだめですね~そうですね~聞いてないですね~はい
2.アイデアが出やすい場所は?オススメが あったら教えて下さい♪
上に書いちゃった
絵はピクシブ漁ってパク……もといイマジネ~ションを膨らませます
3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
モノによりますが絵はそんなにかからなくて丸2日か3日あればだいたい……丸ですよ丸 気合入ってる献上系とかキャラ数多すぎるやつとかはモチベーションが保ちきれなくて時間かかること多いです 一回難産体制に入ると平気で月単位お待たせします
小説はまちまちすぎてなんともいえねぇ ケロ太は超高速出産で2時間ちょいくらいです アップするに至る奴はあんまり難産なのないかも、生まれゆく君へくらいかな難産だと気に入ってないこと多し……ただこのシーンとこのシーン書く間が数週間みたいなことはザラにあります きらきらもメロンパンもそのタイプ
4.今までで一番嬉しかった感想は?
なんか全然面白くない回答しますが全部嬉しいんですよ一番とかないです、この感想よりこの感想の方が嬉しかったですなんて言ったら感想下さる方に失礼じゃんって思っちゃいます全部嬉しいです貰えるだけで……読んでもらえるだけで……名前覚えてもらえるだけで……
ただやっぱり元々知り合いでなかった方から読んでますよって言われると嬉しいと言うかびっくりします
あと更新するたびに反応くださる方のことは本当にありがたいと思っています 本当にありがとう励みになります
でも一番すげぇなぁって思った感想だったらあってですねー矛盾してるかなしてないよね、本当にすげぇ……って思ったのは 名前出していいのかなぁ ポケノベ版コメ欄に頂いたきとかげさんの感想なんですけど
文量としては短いのですがこう、どうしてこうこんなにこれだけの文章量で作者をうわああああ(ニヨニヨゴロンゴロン)っていう気分にさせることができるんだろう!!ってものすごい読み返しました
私もあんなカッコイイ感想コメが書けるようになりたい……って言いながら3000字近い支離滅裂な感想文をコメ欄に叩きつける日々なんです……
5.尊敬する人は?
絵とも小説とも絡んでると思うので挙げますが今は『さよなら絶望先生』『かってに改蔵』の久米田康治先生ですね尊敬……?いや尊敬してますすっげーんすよこの人はネタの密度っていうか、本当に週刊連載なのかと
小説だったら上橋菜穂子先生が相変わらず好きです
絵師様だったらピクシブの方で~……って名前挙げるのはどうかなって思うので挙げません
6.目標とかありますか?
完結以外でですか?
7.書きたいジャンルは?
絵・文ともにカッコイイのがかきたいぞ
8.回してくれた人の作品どう思う?
なんかもうすげぇっすたっくさんの方に愛されている作品を作られている方なので本当に本当にすっげぇなぁと思います本当に 多くの人に愛される作品を作れるっていうのはもうそれだけで問答無用で凄いです
髪の毛のメイキング参考にしたかったんですが ①ふつうにかいたの の時点でどうすればそう書けるのか分からないので教えてください目もですが髪の毛の描き方……すごひ……あこがれ…
髪の毛をかくときに頭頂からはちみつを垂らしてる感じを意識するといいよってどっかで読んだんですけど全くもって意味が分かりません
9.お疲れ様でした♪
うむ
10.最後に回したい絵描きさん&字書きさん をどうぞ♪
ストップで
思いの外バトンでたくさんしゃべれたので迷いますが
イラストフォルダの掃除してたらウワアアアってなったので昔のブログにアップしてないと思われる絵をいくつかあげます
月蝕関係とちょっとひきものと慰安関係とかその他いくつかですよそさまの子も
作者様にお尋ねせず勝手に載せてるやつがいくつかありますが見なかったことにしましょう!(
ついきから~
時系列不問
らくがきにも満たないやつをいっぱい投げるのでバトンがいい目隠しになってくれることを祈ります……(
今年なのかどうかも定かではないんですがポケべん2さん(2だった気がする)と飲酒コラボさせていただきた時の……向かって左がソウゴさんなんですが右手の構造が気になります
確か未成年とやがガチで飲酒してる問題作だったはずですが月蝕の世界観ではお酒は何歳からとか決めてないので大丈夫です
多分ミソラだと思うんですが覚えてません 無駄にでかい
メガあらきパ~ト2 ツイッターのなんかのタグの時だったような……
これはどう見ても七夕アイコンですね
この夏に描こうとした『連載で余りのも出番ないので海に遊びにいってみた』っていう月蝕レンジャーさんと鼻血不可避のタケヒロなんですがラフで飽きました
これは……これはなんだろう分からない……本気で分からない……どうした私……
左かられんさんたけひろハリとやみそらだと思うんですがれんさんがお団子っぽいものを食べてるっぽいのでお月見……イラスト……?この二人をメインにするとラフどまりなんですかね?
後ろでとうやくんがうさ耳ハリに興奮してるっていうのは凄く伝わってきます
ミソラなんかかわいいな
私の中で二等身が流行ってた時に描いたひっきー
無駄に透過してあるのは後々全キャラ揃えて何かしようと思ってたからですが余裕で飽きました
私の中で二等身がryみそら
描いたのこいつが一番最初ですね
私の中で二等身がryとうや
ひっきーの後に描いたんですが途中で飽きました
上の流れを汲んだマリルです
上の流れを汲んだ漫画です(秋号になってるからちょっと長いの書こうとしてたんだけど時間なくって書けないうちに飽きた
4コマ目のミソラと、この後のちびタケヒロのちょんまげをトウヤがつまんで持ち上げるところを描きたかったんですがたどり着かなかったな
おばはんは適当本当に時間なかったから!
なんか重ねたかったんですね……ファイル名が『ス』なのがヒントな気もしますがいまいち思い出せない……
もしかしたらアップしてるかも 森羅さんに無理言ってサボネア短編を書いていただいた時に描いたヤツで、森羅さん作の激烈かわいいサボネア短編『花冠を君に』はポケ徹の森羅さんの短編スレッドで読めるのでこれ見た方必読です
慰安短編本企画(っていうのがあったんです関係者じゃない方でここ読んでくださってる方はすいません)の時の鳩平欠片さんの作品『真っ白風景、座敷わらし』に寄せさせていただいた表紙絵!白黒なのは製本企画だったからなんですが作品は確かポケノベの掲示板にアップしてあったはずです激烈かわいいのでこれも必読です和みます
大きいので気を付けてくださいその1
慰安関係その2 これは慰安CD(っていうのがあったんですけど略)に寄せさせていただいたイラストの一枚で黒い髪が照風めめさん作『ポケモンカードゲームシリーズ』の主人公翔くん、やや赤っぽい髪が森羅さん作『生あるものの生きる世界』の主人公ゆーとくん、ジュペッタとキルリアは黒戸屋さんの短編集『がらくたぼっくす』から描かせていただいたものです
なんでこの三作とかはCDだからとしか言いようがないんですが いやぁ素敵な企画でした
大きいので気を付けてくださいその2
慰安関係その3 ↑の慰安CDの二枚目です 海さん作『まっしろな闇』よりポニータとクロくん、tyuuneさんの『かけらの短編集』よりミュウ、乃響じゅん。さん作『飽食のけもの』よりキュウとジャグル
ミュウまわりが凄く良く描けてるのでお気に入りです
これは上げていいんだろうか……www以前ブログでアップしたと思うんですがぴかりさん主催のポケノベボイスドラマ企画2で森羅さん作『生あるものの生きる世界』のイラストやらせていただいた時の第一案です見返して何か戦ってる……!!ってちょっと面白かったのでアップしましたすいません(
アップしたっけ?あつあつおでんさん作『 大長編ポケットモンスター「逆転編」』よりサトウキビさん~
以前アップした黒須良太郎さん作『ポケットモンスター クロススピリット』のイラストを描かせていただいた時の遅くなってスイマセンお詫びイラスト
大きいので気を付けてくださいその3
慰安関係その4 慰安CDの歌詞カードの表紙みたいなやつなんですがやたら大きいのでアップできてるのかどうか……慰安参加予定だった方々をイメージしたポケモンをつっこみまくってる絵なんですが詳しくは割愛
大きいので気を付けてくださいその4
慰安関係その5 慰安CDのなんか裏面のアレです バンド名はポケモンキーです(
こんなにたくさんアップできるかな……
アップしたことある絵が大量に紛れてる気がします 気にしない気にしない
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析