Always Look on the Bright Side of Life
8年なんですよ
月蝕はじめてから8年も経つんですよ!!!!!!!!!!
はい!!月蝕の更新分昨日と今日の二つです
「雨の行方」、「9・トウヤとミソラ-1」、二話更新してます!
当サイト掲載はもうちょい遅いんですが、2009年2月7日がポケ徹さんの掲示板に投稿した最初の日なので、そこから考えればもう月蝕投げ始めてから8年経つって言う感じです。早いよねっていうか遅いよね書くのが。猛省です。10周年をお祝いしなくて済むようにがんばりたいとは思ってますがちょっと無理かな……ヘッ……
一回とうみそで掲載開始日記念にトーーークしたことがあったような気がするんですがそんな気持ちにもなれないのはなんかこうアレです 私がもう年だからです 8年……どん引き……
こんなにダラダラやってんのに付き合って下さる方がいらっしゃること、キャラを好いてくださる方が私以外にいらっしゃることはマジで私の人生でトップクラスの幸運だと思うんですよ。本当にありがとう。報いないとね。8年目の月蝕もなんかこう頑張っていきます。
でかいな
雑な表紙絵です。本当は割に綺麗な表紙絵にする気もあったんですが、タイトルがこうなったのでやっぱこうかなってのと、なんか本文書き終えてから表紙絵描こうとしたらめんどくさすぎてこうなりました。猛省。9-1読んだら分かってもらえるんじゃないかと思うんですがポケモン入れたかったんだけどな~。構図力と表紙絵に対する気合の欠如。またポケモンを入れられなかった。10章はがんばります。
章題すっっっっっっっげぇ悩んだんですよ
この章のタイトルはホントに連載開始した当初くらいから決めていて、決めていたんですが、あんまりセンスがよろしくなかったので思い入れを断ち切って変更したんですよ。後悔はないんですけど不安はあります。これでよかったんだろうか。珍しくいっぱい案もあったので9章終わった頃くらいにまた話そうかなと思っています
「ミソラとトウヤ」にするかどうするかも長いこと悩んだんですが 正直主人公度とかシナリオ進行を考えれば「ミソラとトウヤ」が正しいんですよ でもトウヤがいなかったらミソラっていうのは存在しえなかった訳じゃないですか。ってミソラも思ってるし。けどミソラの世界の中心はトウヤじゃなくてミソラかなとも思って、最終的に字面は「ミソラとトウヤ」の方が好み(何を言ってるか分からないと思うが)なんだよなと思ってタイトル欄に打ち込んでましたが、最終的に「音の響きがしっくりくる」という小説にあるまじき理由でトウヤとミソラになりました。とうみそって言いすぎたんだ。
更新分についても色々と書きたいところですが、まあまた9章終わった頃に纏めて反省会をしようかな。
9章は全部書き終わってて、いま頑張って推敲してるところです。だいたい週1のペースで更新していく予定です。4月頭くらいには終わるんじゃないですかね。ポケモン小説関連の大きい大会の結果発表があるので被らないようにちょっとずらすかもしれませんが。
6章を2週間くらいで書き切ったときくらいの勢いを出したかったんですが、ちょっとあそこまで行かなかった。楽しんでいただけるといいんですけどね。少なくとも私は楽しんでいるみたいです。
あっでも更新分についていっこ言わせてください
雨の行方はサンムーンの要素を入れたかったのは伝わったと思いますがもう1個よくわかんねえギミックが発動してた奴はポケモンGOの要素です。どうしても入れたかったここで入れると決めていた!!伝わったかな!?
月蝕はじめてから8年も経つんですよ!!!!!!!!!!
はい!!月蝕の更新分昨日と今日の二つです
「雨の行方」、「9・トウヤとミソラ-1」、二話更新してます!
当サイト掲載はもうちょい遅いんですが、2009年2月7日がポケ徹さんの掲示板に投稿した最初の日なので、そこから考えればもう月蝕投げ始めてから8年経つって言う感じです。早いよねっていうか遅いよね書くのが。猛省です。10周年をお祝いしなくて済むようにがんばりたいとは思ってますがちょっと無理かな……ヘッ……
一回とうみそで掲載開始日記念にトーーークしたことがあったような気がするんですがそんな気持ちにもなれないのはなんかこうアレです 私がもう年だからです 8年……どん引き……
こんなにダラダラやってんのに付き合って下さる方がいらっしゃること、キャラを好いてくださる方が私以外にいらっしゃることはマジで私の人生でトップクラスの幸運だと思うんですよ。本当にありがとう。報いないとね。8年目の月蝕もなんかこう頑張っていきます。
でかいな
雑な表紙絵です。本当は割に綺麗な表紙絵にする気もあったんですが、タイトルがこうなったのでやっぱこうかなってのと、なんか本文書き終えてから表紙絵描こうとしたらめんどくさすぎてこうなりました。猛省。9-1読んだら分かってもらえるんじゃないかと思うんですがポケモン入れたかったんだけどな~。構図力と表紙絵に対する気合の欠如。またポケモンを入れられなかった。10章はがんばります。
章題すっっっっっっっげぇ悩んだんですよ
この章のタイトルはホントに連載開始した当初くらいから決めていて、決めていたんですが、あんまりセンスがよろしくなかったので思い入れを断ち切って変更したんですよ。後悔はないんですけど不安はあります。これでよかったんだろうか。珍しくいっぱい案もあったので9章終わった頃くらいにまた話そうかなと思っています
「ミソラとトウヤ」にするかどうするかも長いこと悩んだんですが 正直主人公度とかシナリオ進行を考えれば「ミソラとトウヤ」が正しいんですよ でもトウヤがいなかったらミソラっていうのは存在しえなかった訳じゃないですか。ってミソラも思ってるし。けどミソラの世界の中心はトウヤじゃなくてミソラかなとも思って、最終的に字面は「ミソラとトウヤ」の方が好み(何を言ってるか分からないと思うが)なんだよなと思ってタイトル欄に打ち込んでましたが、最終的に「音の響きがしっくりくる」という小説にあるまじき理由でトウヤとミソラになりました。とうみそって言いすぎたんだ。
更新分についても色々と書きたいところですが、まあまた9章終わった頃に纏めて反省会をしようかな。
9章は全部書き終わってて、いま頑張って推敲してるところです。だいたい週1のペースで更新していく予定です。4月頭くらいには終わるんじゃないですかね。ポケモン小説関連の大きい大会の結果発表があるので被らないようにちょっとずらすかもしれませんが。
6章を2週間くらいで書き切ったときくらいの勢いを出したかったんですが、ちょっとあそこまで行かなかった。楽しんでいただけるといいんですけどね。少なくとも私は楽しんでいるみたいです。
あっでも更新分についていっこ言わせてください
雨の行方はサンムーンの要素を入れたかったのは伝わったと思いますがもう1個よくわかんねえギミックが発動してた奴はポケモンGOの要素です。どうしても入れたかったここで入れると決めていた!!伝わったかな!?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析