Always Look on the Bright Side of Life
素敵やでぇ素敵やでぇ
ゴスペル?これがゴスペルなの?
素敵やでぇ……(テレビ見てます)
今日はずっとDGSアルバム聞いてましたが(買うか迷ってたけどがちで買って良かったw知らんかった昔の曲が良曲だらけ
あしたはゴスペルきこうかな ごめん多分聞かないけど
さて(´∀`*さぁ春休み最終日を迎えましたわ
最終日ですよ何しよう 多分お絵かきするけど
ここ数日お絵かきしてて
短編もぼちぼち書いてるんですがあんまり進みがよくないかな
ネタがさぁ 大好きなのをさ
別に自分が納得できればいいものを
大好きだから面白いって思わせたいって思っちゃう。いやいつも思ってるんだけどさ、いつもより余計に独りよがりじゃいやだなって考えるのよ
でもさぁそれが人から見たら面白くないのかもしれないじゃん。
ネタがよくなけりゃ文章いくらがんばっても知れてるわけで そうなんでしょうよね、最近になってそれがやっと分かったんですよ
ネタの良し悪しって、評価されるのは一番最後だよね。書ききった時
最初の引きこみの強弱とかさ。そういう部分的なものは確かにあって、でも気に入ったネタだったらさ。冒頭だけ読ませて反応よくなくても、最後まで書ききったら面白がらせれるって思いたくなっちゃう。諦めたくなくなっちゃう
諦めたネタが多いよ。書きかけたのたくさんある 全部が全部読んでもらったわけじゃなく、めんどうになってやめたのが大半だけど
面白くない作品作ってるのは無駄な時間なのかな。
そうじゃないって答えが欲しいんじゃなくて、単純にそう思うわ 学生がバイトしてる時間は無駄みたいに言う人がいるけど、それと同じように面白くない作品作ってる時間は無駄なんだろうか
もちろん何か得るものはあるんだと思うけど、それは面白い作品書いてるときよりなんかこう…でも失敗は成功のナンチャラみたいにも言うし
なんだっけ。なんだろう
自信……自信って……
何をどうして作り出すんですかね……(´ω`)
これどうなんだろう……あんまり面白くないのかなぁ
もっと練った方がいいのかなぁ 練ったところで元は同じなんだけど
なんだか 自分の執筆に対する姿勢が
すごく変に真面目になってきてて怖いよ!^^
書くっきゃないんだなぁ このネタどうよって聞きたくない以上(この姿勢がだめ?)書いて読んでもらうしかないわけだ
やっぱ書くしかない。最後まで書くしかない
でも闇雲にやってたらいつまでもうまくなれないよう。
精進精進の方向性を改めるべきだ。
幸い手本になる方はけっこう身近にたくさんいる。
それに比べて絵はな
ネタってもんがないかも私の中で
テクニックテクニックって思ってて
なんかこう、あるんだろうなぁ上手い絵師さんと違うとこがさあ
よくわかんないや。
わからないからとっとと寝よう。
11日5時半起きですよ 10時におきて早起きとかいってた私が!フッフウ!
オリエンテーションで次遅刻すんなよって散々いわれたから次やばいよ!
ゴスペル?これがゴスペルなの?
素敵やでぇ……(テレビ見てます)
今日はずっとDGSアルバム聞いてましたが(買うか迷ってたけどがちで買って良かったw知らんかった昔の曲が良曲だらけ
あしたはゴスペルきこうかな ごめん多分聞かないけど
さて(´∀`*さぁ春休み最終日を迎えましたわ
最終日ですよ何しよう 多分お絵かきするけど
ここ数日お絵かきしてて
短編もぼちぼち書いてるんですがあんまり進みがよくないかな
ネタがさぁ 大好きなのをさ
別に自分が納得できればいいものを
大好きだから面白いって思わせたいって思っちゃう。いやいつも思ってるんだけどさ、いつもより余計に独りよがりじゃいやだなって考えるのよ
でもさぁそれが人から見たら面白くないのかもしれないじゃん。
ネタがよくなけりゃ文章いくらがんばっても知れてるわけで そうなんでしょうよね、最近になってそれがやっと分かったんですよ
ネタの良し悪しって、評価されるのは一番最後だよね。書ききった時
最初の引きこみの強弱とかさ。そういう部分的なものは確かにあって、でも気に入ったネタだったらさ。冒頭だけ読ませて反応よくなくても、最後まで書ききったら面白がらせれるって思いたくなっちゃう。諦めたくなくなっちゃう
諦めたネタが多いよ。書きかけたのたくさんある 全部が全部読んでもらったわけじゃなく、めんどうになってやめたのが大半だけど
面白くない作品作ってるのは無駄な時間なのかな。
そうじゃないって答えが欲しいんじゃなくて、単純にそう思うわ 学生がバイトしてる時間は無駄みたいに言う人がいるけど、それと同じように面白くない作品作ってる時間は無駄なんだろうか
もちろん何か得るものはあるんだと思うけど、それは面白い作品書いてるときよりなんかこう…でも失敗は成功のナンチャラみたいにも言うし
なんだっけ。なんだろう
自信……自信って……
何をどうして作り出すんですかね……(´ω`)
これどうなんだろう……あんまり面白くないのかなぁ
もっと練った方がいいのかなぁ 練ったところで元は同じなんだけど
なんだか 自分の執筆に対する姿勢が
すごく変に真面目になってきてて怖いよ!^^
書くっきゃないんだなぁ このネタどうよって聞きたくない以上(この姿勢がだめ?)書いて読んでもらうしかないわけだ
やっぱ書くしかない。最後まで書くしかない
でも闇雲にやってたらいつまでもうまくなれないよう。
精進精進の方向性を改めるべきだ。
幸い手本になる方はけっこう身近にたくさんいる。
それに比べて絵はな
ネタってもんがないかも私の中で
テクニックテクニックって思ってて
なんかこう、あるんだろうなぁ上手い絵師さんと違うとこがさあ
よくわかんないや。
わからないからとっとと寝よう。
11日5時半起きですよ 10時におきて早起きとかいってた私が!フッフウ!
オリエンテーションで次遅刻すんなよって散々いわれたから次やばいよ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析