Always Look on the Bright Side of Life
モノクロームフルを聞くことが出来て……(´;ω;
あぁ えぇ冗談ですさ……そうじゃなくて
ポケノベルさん冬企画お疲れさまでした!^∀^
二作出してましたーオニスズメがノリノリのやつとワンスモアワンスモアいうてるやつです
オニスズメは明日にもサイトUPするんですが、もういっこのがポケモンにあらず(の上に企画という枠を外すと本当にどうしようもないくだらなさ)なのでどうするか迷ってるんですが、まぁ多分ブログにはUPします
反省会はしまいとおもうてたんですが なんだろう
ちょっと感想まとめてもういっかい自分のもらったぶんよんでくる
………
そうこうしてるまに順位発表されてまいました
わんすもあ同率3位、オニスズメ6位……だと うわああああ((((((;;°ω°;;))))))身に余るなんちゃら……投票下さった方ありがとうございました!
正直この順位はもうかなり私の中で発狂レベルに認めがたいんですけど禁則事項ですよね黙っとく心に秘めとく この作品より多いとかありえない……私の中でこの作品はかなり手の届かない位置にあるのに
そう感想を まとめて読んだんですけど
こう、かなり喜んではいけないんだろうなって思いますわ
なんだ、あんまりにも上位作品と実力差がある 強くそう感じるし気のせいじゃなくてそう言ってる方が多い気がする
なんかさぁこう あんまりあれだ恥ずかしいから言いたくないんだけどこういうの恥ずかしいとか思ってるからいつまでも幼稚なんだと思いますわだから言わなきゃ
深みがさ!奥行きがないんだ 私のあれはさ そりゃもう企画投票期間中ごろに今更気付いてずっと鬱々してたのはスガタくんだけじゃなくその原因もあって、あぁ今すげぇタイピング激しいよ俺感情爆発しているよ
なんかもうペラペラじゃないですか?ぺらぺら。ペラペラペラペラ
こんなんでさぁもうさぁなんかさぁ泣けてきたどうしよう涙でてくる助けてスガタくん
18年、もうすぐ19年になるわけだけど
こんだけ生きてきてこんなやっすいもんしかかけねぇのかと思います やすい。やすい
なんかなぁ 分かるんだなんとなく、何がだめなのか分かるんだ分からないんだけど、ワンスモはもうネタがそもそもダメだったとして、スズメの方は特になんかこう……正直分かんないんだけど、もっと叩いてほしかったんだけど、なんかこう、ちょっと分かる気がするというか
なんかなぁ ペラペラだと思って書いてるんだったら良いんだよ 深読みに耐えうる小説も書けるんだったらそれでも全然かまわんじゃん
私こういうのしか書けないからいつまでたってもダメなんだろうなぁと思う
だめだめだ だめだだめだ
人生経験とかそういうレベルじゃなくなんかこう何の問題なんだろう
人間がぺらぺらなのは仕方ないじゃんそれはよく知ってるよ? でも所詮素人だからさ アマのうちは人間性の問題なんて全然腕でどうとでもごまかせるんだと思うんですよ、まぁごまかすってとこがアレなんだけどね
どくしょりょー。読書量が。足りてないとか
なんかもうこいつダメじゃん作家名乗ってんじゃねぇよくたばっちまえうわんうわん
げっしょくが微妙にごまかせてるような気がしてるんだけどそれさえも気のせいなのかも
どうしたらいいんだろう。
読書りょう。
そんな気がしてきた。重い本読まなきゃちゃんとしたネタはでてこないかも
うああぁぁういぃあぁいふぁぁあぁぁぁぁ。
いいのかきたいいいのかきたいいいのかきたいいいのかきたい
認められたいんだそれでいいじゃんいけなくないよね認められたいんだそれで満足できるかは知らないしどうだっていいや認められたい。それが許される物書きになりたい
人に認められたいし。自分でちゃんと自分を、あぁたまには良いもんかいたかもって認めたい。
はぁ(´・ω・吐き切った……かな?
この感想は取っておいてもんもんとしたときに読んでさらにもんもんとしよう ありがとうございました!家宝にしますモキュモキュ
ずっと言いたかったんですけどこの日まで我慢してたこと!
ワンスモア(正式には「僕と君との二年間」というタイトルなんですけどまぁいいや)とオニスズメ(正式にはry)の構図は
前回の企画に投稿した 逆襲とベストプレイスの 構図と似てる んだよな。なんとなく
一万程度で男の子がノリノリなのと、5000程度で(提供ネタでかなり勢いで)ずばばーと書いたのと
個人的にどっちが好きかってのが違ってましたけれども 今回は個人的にはオニスズメはかなり好きだったというか(思ったよりウケなかったかなぁというのが正直なところ……むぅ レベルがちがうんやで
なので春はかなり毛色を変えて特攻したいところです
というかこれでおれぁ満足だってくらいのなんかがかきたいよ 君でもこんなんが書けるんだねってのが書きたいっというかというか
次は燃え尽きて華々しく散りたい。
良いネタ降ってきますように。
どうやったらみんなみたいなんが書けるのかなぁ……分からんなぁ
なんだろうこの、そこはかとない安っぽさは……
あぁ えぇ冗談ですさ……そうじゃなくて
ポケノベルさん冬企画お疲れさまでした!^∀^
二作出してましたーオニスズメがノリノリのやつとワンスモアワンスモアいうてるやつです
オニスズメは明日にもサイトUPするんですが、もういっこのがポケモンにあらず(の上に企画という枠を外すと本当にどうしようもないくだらなさ)なのでどうするか迷ってるんですが、まぁ多分ブログにはUPします
反省会はしまいとおもうてたんですが なんだろう
ちょっと感想まとめてもういっかい自分のもらったぶんよんでくる
………
そうこうしてるまに順位発表されてまいました
わんすもあ同率3位、オニスズメ6位……だと うわああああ((((((;;°ω°;;))))))身に余るなんちゃら……投票下さった方ありがとうございました!
そう感想を まとめて読んだんですけど
こう、かなり喜んではいけないんだろうなって思いますわ
なんだ、あんまりにも上位作品と実力差がある 強くそう感じるし気のせいじゃなくてそう言ってる方が多い気がする
なんかさぁこう あんまりあれだ恥ずかしいから言いたくないんだけどこういうの恥ずかしいとか思ってるからいつまでも幼稚なんだと思いますわだから言わなきゃ
深みがさ!奥行きがないんだ 私のあれはさ そりゃもう企画投票期間中ごろに今更気付いてずっと鬱々してたのはスガタくんだけじゃなくその原因もあって、あぁ今すげぇタイピング激しいよ俺感情爆発しているよ
なんかもうペラペラじゃないですか?ぺらぺら。ペラペラペラペラ
こんなんでさぁもうさぁなんかさぁ泣けてきたどうしよう涙でてくる助けてスガタくん
18年、もうすぐ19年になるわけだけど
こんだけ生きてきてこんなやっすいもんしかかけねぇのかと思います やすい。やすい
なんかなぁ 分かるんだなんとなく、何がだめなのか分かるんだ分からないんだけど、ワンスモはもうネタがそもそもダメだったとして、スズメの方は特になんかこう……正直分かんないんだけど、もっと叩いてほしかったんだけど、なんかこう、ちょっと分かる気がするというか
なんかなぁ ペラペラだと思って書いてるんだったら良いんだよ 深読みに耐えうる小説も書けるんだったらそれでも全然かまわんじゃん
私こういうのしか書けないからいつまでたってもダメなんだろうなぁと思う
だめだめだ だめだだめだ
人生経験とかそういうレベルじゃなくなんかこう何の問題なんだろう
人間がぺらぺらなのは仕方ないじゃんそれはよく知ってるよ? でも所詮素人だからさ アマのうちは人間性の問題なんて全然腕でどうとでもごまかせるんだと思うんですよ、まぁごまかすってとこがアレなんだけどね
どくしょりょー。読書量が。足りてないとか
なんかもうこいつダメじゃん作家名乗ってんじゃねぇよくたばっちまえうわんうわん
げっしょくが微妙にごまかせてるような気がしてるんだけどそれさえも気のせいなのかも
どうしたらいいんだろう。
読書りょう。
そんな気がしてきた。重い本読まなきゃちゃんとしたネタはでてこないかも
うああぁぁういぃあぁいふぁぁあぁぁぁぁ。
いいのかきたいいいのかきたいいいのかきたいいいのかきたい
認められたいんだそれでいいじゃんいけなくないよね認められたいんだそれで満足できるかは知らないしどうだっていいや認められたい。それが許される物書きになりたい
人に認められたいし。自分でちゃんと自分を、あぁたまには良いもんかいたかもって認めたい。
はぁ(´・ω・吐き切った……かな?
この感想は取っておいてもんもんとしたときに読んでさらにもんもんとしよう ありがとうございました!家宝にしますモキュモキュ
ずっと言いたかったんですけどこの日まで我慢してたこと!
ワンスモア(正式には「僕と君との二年間」というタイトルなんですけどまぁいいや)とオニスズメ(正式にはry)の構図は
前回の企画に投稿した 逆襲とベストプレイスの 構図と似てる んだよな。なんとなく
一万程度で男の子がノリノリなのと、5000程度で(提供ネタでかなり勢いで)ずばばーと書いたのと
個人的にどっちが好きかってのが違ってましたけれども 今回は個人的にはオニスズメはかなり好きだったというか(思ったよりウケなかったかなぁというのが正直なところ……むぅ レベルがちがうんやで
なので春はかなり毛色を変えて特攻したいところです
というかこれでおれぁ満足だってくらいのなんかがかきたいよ 君でもこんなんが書けるんだねってのが書きたいっというかというか
次は燃え尽きて華々しく散りたい。
良いネタ降ってきますように。
どうやったらみんなみたいなんが書けるのかなぁ……分からんなぁ
なんだろうこの、そこはかとない安っぽさは……
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析