Always Look on the Bright Side of Life
いちにちいちまい
中学生くらいのときのれんさん……昔のれんさんは三つ編みがステータス(今決めた
いつだったかちっさいれんさん描いた時になんかその場のノリで三つ編みにしてたんだよね その時の名残り
なんかこう目標を定めるって大事ですよね イラストなんかそればっかりだとおもうんですよ こうなりたいって絵柄があればじろじろ観察してパクればいいだけの話というか まあセンスとかセンスとかありますけどねやはりセンスとか でも塗り方とかはさ ある程度機械的な部分だと思っていて だって絵は音楽聞きながらぼんやりしてても描ける 直感的ってだけかもしんないけど
そうここからスキルアップするためには手本が必要だと常日頃思っていたんです いろんな素敵絵漁るたびにああこの絵柄いいなあっていつも移り気だからなんか締まらないていうか 下手なうちからいろんなもの会得しようったって無理な話で
どこを目指すか けっこう長らく悩んでいたんですけど 結局放棄転換せずに今の状態をとりあえず進化させるかという結論
というのも昨日すっごい求めてるところに近い絵師様を発見いたしまして……!もう歓喜の渦……ですね……!
鮮やかな色使いとくっきりしたキャラの造形にすごい吸い込まれそうな背景の遠近感!いやーすごいんですよこういうふうになりたいなぁと昨日すこく思ったので ここだ!と
がんばりたいと思います。
ただ練習してる余裕がない。
今年のエイプリルフールは力を入れると言ったな……あれは……嘘だ……!(
まーにーあーわーなーい!ので方向転換を余儀なくされています ぐぬぬ
うー。楽しく生きたいござる。
PR
カレンダー
アンケート
最新コメント
[06/03 きたのとら]
[06/03 浮線綾]
[03/08 すなば]
[11/12 もの]
[07/20 Brandonmub]
最新記事
(03/29)
(01/12)
(12/27)
(10/29)
(10/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析